2012年11月08日

サキチのU-13File ♯9

U-13ヘッドコーチの清水智士です。

11月3日(土)、4(日)の週末、U-13リーグの2連戦を行い、3日(土)の常総アイデンティ戦は1-2(前半0-1)で、4日(日)の鹿島アントラーズ戦は0-8(前半0-3)で敗戦を喫しました。

サキチのU-13File ♯9

まずは3日の常総アイデンティとのゲームですが、9月30日(日)の水戸ホーリーホック戦の反省を踏まえた好ゲームでした。前線でのプレスからの意図的なボール奪取、DF・GKを含めた全員でのポゼッションがしっかりとでき、自分たちが主導権を握ってサッカーをすることができました。

しかし、「ここからだ!!」という展開の中で喰らったカウンターから失点、同点に追いつき、一気に畳みかけようとした終了間際のちょっとした連動性・集中力の欠如が招いた失点。内容としてはこれまでのリーグ戦の中では1番の出来でしたが、紙一重のところでスルリと勝ち点を逃がしてしまいました。

サキチのU-13File ♯9

敗因はそのような勝負における経験値の無さとも言えますが、相手のスピードに対してラインを簡単に下げてしまう場面があったこと、そして攻撃では3人目の関わりがなかったり、1stアタックにおける相手の変化を観た厚みのある攻撃が少なかったことは事実として受け止めています。

手応えと悔しさ、その両方が身に染みるゲームでした。

翌日4日(日)の鹿島アントラーズとのゲームは、前半と後半とで全く異なるチームを観ているかのようでした。前半はラインが下がってしまい、それによってボールにプレスがかからない状況でした。数回チャンスこそありましたが単発で、練習の成果が全く発揮されませんでした。

サキチのU-13File ♯9

しかし後半、ハーフタイムで心を入れ替えた選手たちは素晴らしいゲームをしてくれました。ラインを高く保つために前線から粘り強く守備をし、奪ったボールを大切にゴールに運ぼうとしていました。前日の課題であった3人目の関わりや相手の変化を観た崩しができ、次々シュートを放ちました。残念ながら最後の精度が低く得点こそ挙げられませんでしたが、観ていて選手たちが明らかに何かを掴んでいる印象を受けました。

今回の2連戦は非常に有意義なものになりました。ここにきて、「本気」になり始めている選手が多いことをヘッドコーチとして感じています。この2連戦で更に良かったことは、選手たちがタフになってきたということでした。これまでは何となく他人任せだったところを、一人一人がファイトできるようにもなってきています。

サキチのU-13File ♯9

常総アイデンディ戦では相手選手が次々足を吊る中でこちらはそういう選手はおらず、連戦となった鹿島アントラーズ戦でも試合終盤により走っていたのはこちらの方でした。そんな粘り強さを武器として得られたのではないでしょうか。

さて、この有意義な連戦を、今後に活かさない手はありません。11月18日(日)に予定されている柏レイソル戦で今回の鹿島アントラーズ戦の後半のように戦えるのかどうか、11月24(土)、12月1日(土)のU-13リーグの残り試合をきっちり勝ち切れるかどうか、そのためのトレーニングを含めて、また選手たちと努力していきたいと思います。

サキチのU-13File ♯9

まだまだ結果として出ておらず、選手とともに苦しい思いをしておりますが、以上のようにポジティブな要素が今のチームには非常に多く、みんなが前向きにサッカーに取り組めています。

ぜひ変わらぬ応援をよろしくお願いします。

同じカテゴリー(Jrユース)の記事画像
プレーを決断するために!
強いゴールキーパーに!
意図的にプレーしろ!
チームのフィロソフィー
コミュニケーションの難しさ
普通で終わるな!
同じカテゴリー(Jrユース)の記事
 プレーを決断するために! (2016-12-10 18:07)
 強いゴールキーパーに! (2016-09-28 13:51)
 意図的にプレーしろ! (2016-09-15 10:52)
 チームのフィロソフィー (2016-09-06 12:40)
 コミュニケーションの難しさ (2016-08-14 16:16)
 普通で終わるな! (2016-08-02 18:22)
Posted by つくばFC at 10:49│Comments(0)Jrユース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。