2019年09月09日

プレナスチャレンジリーグ プレーオフ 順位決定戦5位〜8位 第2節 マッチレポート

2019年9月7日 プレナスチャレンジリーグプレーオフ順位決定戦5位〜8位第2節
VSノルディーア北海道戦 @札幌サッカーアミューズメントパーク マッチレポート

日頃からつくばFCを応援してくださり、ありがとうございます。

9月7日行われました、プレナスチャレンジリーグプレーオフ順位決定戦5位〜8位第2節の結果についてお伝えします。


4度目の顔合わせ、知り尽くした戦い
プレーオフ第1節を引き分けで終えたつくばFCレディース(以下つくば)。第2節は同じEASTリーグに所属するノルディーア北海道(以下ノルディーア)との対戦となりました。

ノルディーアはレギュラーシーズンと変わらず、4-4-2の布陣。GK以外は先発メンバーの顔ぶれにも変化はなくゲームに入ります。攻撃はスピードのある前線を生かすため、サイドから低い位置からシンプルに縦を窺います。裏のスペースに対応するため、相手のDFラインが下がると、空いた中盤にボールを預け、中央からDFラインの突破を狙います。

一方、今シーズンノルディーアに対し1分け2敗と勝ち星を上げられていないつくばは前節同様3-4-3の布陣。GKを#21高橋に変更した以外にはメンバーも変えず、ノルディーアから初勝利を狙います。

2トップの相手に対し、つくばはFWの両脇を取り、1stラインを無効化。中盤より前ではWBの幅、IHのギャップ、FWのスピードと各ポジションで優位に立ち位置を取り、常に相手に対応を迫りながら、ズレを見逃さずゴールを狙います。

4度目の対戦となり、お互いの特徴を十分に理解した上で迎えたこの試合。慎重にゲームに入りたいところでしたが、不安定な立ち上がりをノルディーアに突かれてしまいます。

前半9分。縦パスをカットされるとそのまま前進をされ、そこからのパスでFWにDFラインの背後への侵入を許すとGKと1対1に。高橋もブロックを試みますが技ありのループ気味のシュートで躱されボールはゴールに。長めの芝でボールの勢いはなく、#28小島も懸命にゴールカバーを見せますが一歩及ばす失点。

立ち上がりの時間で踏ん張りきれず、先制を許しスコアを0-1とされます。


崩れず修正、積み上げた攻撃
早い時間に先制をされ、ノルディーアにペースを握られかけますが、つくばはここで乱れず、チームとして狙いを持った攻撃を継続します。

#2大木、古巣対戦となった#22菊池(瑠)の両WBは常に相手SHに対しポジショニングで駆け引きをし続け、有利な状況を幾度となく作り出します。そこに対し、#4藤井と#28小島はタイミングを見計らいボールを預けます。相手がサイドに寄れば、中で#7原島と#9廣田が選択肢となり、DFの的を絞らせずに両サイドを突破。

FWの#10豊嶋も関わり、ノルディーアのサイド深い位置までボールを持ち込み、クロスを上げる場面を何度も作り出しますが、ゴール前でノルディーアDF陣を躱しきれず、得点には至りません。

それでも前半はつくばがボールを持つ展開に。中盤の#8衣奈と#14亀井はこまめにポジションを取り直し、DFラインからボールを引き出すと、相手が対応することによってできたスペースを上手く使い、ノルディーアの2ndラインも効果的に突破。前線の選手に前向きでプレイさせるパスの供給を繰り返し、攻撃のリズムを作ります。

中盤を潰そうと前がかりになると、#26小田切や小島から縦パスを直接IHに送り込んだり、長いボールでサイドを変え、ノルディーアDFを揺さぶりながら攻撃を組み立てますが、最後の崩しの場面で精度を欠き、攻めきれず、前半を0-1で折り返します。


課題と強さ、今年の色
HTに入り、ビルドアップの継続、中盤より先では近い選択肢だけではなく、寄せた逆サイドまで視野に入れ、ボールを動かせるようにする事を確認。ピッチの幅と相手のスライドの限界を存分に使いながら同点、そして勝ち越しを狙います。

しかし、課題としている立ち上がりにまた脆さを見せてしまいます。
後半1分。キックオフからの流れで左サイドを押し込まれると、そのままクロスまで持ち込まれます。クロスは右へ抜けますが、抜けた先で反転を許し、ボールは再び中央へ。1度目のシュートはブロックに成功するものの、こぼれたボールを再び振り切られ失点。追いかける点差を2に広げられてしまいます。

前後半の立ち上がりに失点を喫し、難しい展開を強いられてしまったつくば。ノルディーアとの2度目の対戦では4失点と崩れてしまいましたが、今回は今年何度も見せてきた「粘り」をここから発揮します。

攻撃は最終ラインからのビルドアップで慌てずに構築。遠くの選択肢を1つ入れ、ダイアゴナルに人とボールが動く事で、ノルディーアDFラインのギャップを攻略。守備ではサイドにつけられたボールに全体がスライドし、#2大木と#22菊池(瑠)がしっかりと1stDFの役割を果たし縦を封鎖。狭いエリアに追い込み、ボールを奪い、攻撃へとつなげます。

迎えた後半10分。最終ラインでボールを回していたノルディーアでしたがSBからCBに入るパスがズレ、ボールはどちらのチームも保持していない状態に。これをCFW#10豊嶋が見逃さず、ボールを奪うとそのまま豪快なシュートを放ち、ゲット!!エースの7試合ぶりのゴールで反撃に移ります。

続く後半13分。左から右にボールが動くと大木がシュートを放ちますがこれはGK正面に。その後もGK#21高橋からリズム良くサイドに、中央にとボールを動かし続け、前半同様ノルディーアの2ndラインの攻略まで成功しますがそこから先へ持ち込めず、時間が経過していきます。

詰めた差、見せられた差
後半29分。給水タイムを終え、残り時間20分余りという中、右サイドの突破から得たCK。前節もチャンスを作り出したセットプレーでキッカーは#9廣田。

インスイングで上げられたボールは相手のクリアにあいますが、こぼれ球を#14亀井がダイレクトでシュート。これはノルディーアDFが反応し、コースを変えますが、勢いは殺しきれず、ボールはゴール前へ。これに反応したのは#22菊池(瑠)!右足で冷静にゴールに流し込み、同点弾をゲット!!

菊池にとっては、チャレンジリーグにおいて、通算初ゴールとなる一発でスコアを2-2とします。

同点に追いつき、逆転といきたいところでしたが、その直後。
ノルディーア右サイドの突破を許し、クロスを浴びると、クリアしきれず、そのまま押し込まれすぐさま2-3と勝ち越しを許します。

その後、#23井上(佳)、#5梓を続けざまに投入。積極的な選手交代で同点を目指します。残り5分となり、怪我で苦しみながらも復帰を果たした#15小池を投入し、最後の一押しを図るも、一歩届かずこのまま2-3で試合終了。

サッカーにおいて重要な立ち上がりと得点直後の2場面で失点を重ねてしまったことは、チームの甘さが見えてしまったところだと思います。取られた後、巻き返すことは今シーズン何度も見られ、勝ち点を積み上げることのできた一つの要因ではありますが、90分間常にゲームを支配し続けなければ勝利を手にすることは難しいと痛感させられました。

今節は遠く北海道の地まで、たくさんの声援ありがとうございました。
次節は今シーズンホームでの最後の公式戦となります。つくばのサッカーをフルタイム発揮し続けられるようまた一週間準備していきますので、最後まで選手たちに熱い応援をよろしくお願いいたします。


試合結果
プレナスチャレンジリーグプレーオフ順位決定戦5位〜8位第2節
VSノルディーア北海道
前半:0-1
後半:2-2(10分 #10豊嶋、30分 #22菊池)
合計:2-3


プレナスチャレンジリーグ プレーオフ 順位決定戦5位〜8位 第2節 マッチレポート

プレナスチャレンジリーグ プレーオフ 順位決定戦5位〜8位 第2節 マッチレポート


リザーブメンバー
GK
#1 中橋
DF
#5 梓
MF
#19 堀江
#23 井上(佳)
#15 小池

(次節公式戦情報)
プレナスチャレンジリーグプレーオフ順位決定戦5位〜8位 第3節
VS岡山湯郷Belle
9月14日(土)13時K.O@セキショウ・チャレンジスタジアム

同じカテゴリー(女子TOP)の記事画像
「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
同じカテゴリー(女子TOP)の記事
 「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46 (2024-10-02 20:00)
 「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44 (2024-09-25 20:00)
 「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43 (2024-09-20 20:00)
 「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42 (2024-09-04 20:00)
 「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40 (2024-08-28 20:00)
 「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38 (2024-08-21 20:00)
Posted by つくばFC at 21:29│Comments(0)女子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。