2020年09月18日
【ジョイフル】関東サッカーリーグ1部後期第6節 マッチレポート
9/13(日)、ジョイフル本田つくばFC(以下、ジョイフル)は関東リーグ後期第6節Criacao Shinjuku(以下、Criacao)との一戦に臨みました。
試合開始早々試合は動きます。#6深澤が前線にボールを入れると相手DFが処理を誤り、ボールがこぼれます。、そのボールに抜け出したのは#19川島。川島が抜け出してGKと1対1になったところを相手DFが後ろから決定機を阻止しファール。このファールで相手にレッドカードが提示されます。
このファールで得たFK。キッカーは#30岩出。右足で放たれたキックはきれいな弧を描きゴールに吸い込まれます!!試合開始早々1-0とリードを奪います!!
勢いそのままに追加点を奪いたいところでしたが、Criacaoも1人少ない状況ながらしっかりブロックを敷いてこれ以上の追加点を許しません。
逆にカウンターからゴール前まで運ばれるシーンも作られてしまいます。ボールを保持してゴール前まで攻め込むもののなかなかシュートまで行けないジョイフル。
迎えた34分。CriacaoのFK。ジョイフルゴールに直接向かってくるボールが飛んできます。GK#1西尾がパンチングで処理しますがそれが相手に当たりそのまま混戦となりゴールに吸い込まれ1-1とされてしまいます。
しかし慌てることなく攻撃を続けるジョイフル。徐々に相手の怖い位置を受け仕掛けるシーンが増えてきました。#19川島が中央でボールを受け突破から#9山下へのスルーパス。抜け出したかと思われましたが、コントロールが少し乱れ相手のブロックに遭います。さらには#30岩出が中央を突破しミドルシュートを放つも相手に阻まれてしまいます。徐々に得点のにおいがしてきますが1-1のまま前半終了。
後半に入るとさらに攻勢を強めるジョイフル。シンプルにサイドを突破し、チャンスを作ります。#20康が左サイドを突破しクロス。#9山下がヘディングで合わせますが惜しくも枠を外れます。今度は右サイドを崩して最後は#30岩出が中央でシュートを放ちますが相手の身体を張ったブロックに阻まれゴールならず。圧倒的に攻め込み、前半よりチャンスを量産しますが相手も執念のDFでゴールを許しません。
ここで#9山下に代え#18小野瀬を投入し、さらに攻撃的に行くジョイフル。今度は中央を崩し、PA内で細かくつなぎ#10下重が#19川島へ。川島がコントロールからシュートを放ちますが相手GKがナイスセーブ。
#14菅谷に代え#7冷岡を投入。2点目を奪うべくさらに攻勢に出ます。交代直後のCK。#10下重からのボールにフリーで走りこんだ#28有田がヘディングで合わせます。GKも1歩も動けずそのままゴールに吸い込まれたかと思いきや、ゴールライン上でギリギリDFがクリア。このシュートも入らないかというような素晴らしいヘディングでしたがこれもゴールならず。
それでもあきらめないジョイフル。中央で相手のボールをカットした#30岩出が#19川島へスルーパス。川島が見事な反転から左足でシュートを放ちます。このシュートも、惜しくも枠を外れゴールならず。何度も相手ゴールに迫りますが、ゴールが遠いジョイフル。Criacaoも疲労の色が濃くなってくるものの、ギリギリのところで踏みとどまる執念を見せます。
このまま引き分けかと思われた後半アディショナルタイム。相手のクリアボールを処理し、GKへのバックパスが少し弱くなってしまったところを、カットされてしまいます。そのままGKもかわされ、無人のゴールに流し込まれてまさかの失点。後半唯一のシュートが決勝ゴールとなってしまい、悔しい敗戦となりました。
今週9/19(日)はいよいよホーム最終戦、強豪TOKYO UNITED FCとの一戦になります。難しい試合になることは間違いないと思いますが応援してくださる皆様の為にも全力で戦い抜き勝利を掴みたいと思います。

試合開始早々試合は動きます。#6深澤が前線にボールを入れると相手DFが処理を誤り、ボールがこぼれます。、そのボールに抜け出したのは#19川島。川島が抜け出してGKと1対1になったところを相手DFが後ろから決定機を阻止しファール。このファールで相手にレッドカードが提示されます。
このファールで得たFK。キッカーは#30岩出。右足で放たれたキックはきれいな弧を描きゴールに吸い込まれます!!試合開始早々1-0とリードを奪います!!
勢いそのままに追加点を奪いたいところでしたが、Criacaoも1人少ない状況ながらしっかりブロックを敷いてこれ以上の追加点を許しません。
逆にカウンターからゴール前まで運ばれるシーンも作られてしまいます。ボールを保持してゴール前まで攻め込むもののなかなかシュートまで行けないジョイフル。
迎えた34分。CriacaoのFK。ジョイフルゴールに直接向かってくるボールが飛んできます。GK#1西尾がパンチングで処理しますがそれが相手に当たりそのまま混戦となりゴールに吸い込まれ1-1とされてしまいます。
しかし慌てることなく攻撃を続けるジョイフル。徐々に相手の怖い位置を受け仕掛けるシーンが増えてきました。#19川島が中央でボールを受け突破から#9山下へのスルーパス。抜け出したかと思われましたが、コントロールが少し乱れ相手のブロックに遭います。さらには#30岩出が中央を突破しミドルシュートを放つも相手に阻まれてしまいます。徐々に得点のにおいがしてきますが1-1のまま前半終了。
後半に入るとさらに攻勢を強めるジョイフル。シンプルにサイドを突破し、チャンスを作ります。#20康が左サイドを突破しクロス。#9山下がヘディングで合わせますが惜しくも枠を外れます。今度は右サイドを崩して最後は#30岩出が中央でシュートを放ちますが相手の身体を張ったブロックに阻まれゴールならず。圧倒的に攻め込み、前半よりチャンスを量産しますが相手も執念のDFでゴールを許しません。
ここで#9山下に代え#18小野瀬を投入し、さらに攻撃的に行くジョイフル。今度は中央を崩し、PA内で細かくつなぎ#10下重が#19川島へ。川島がコントロールからシュートを放ちますが相手GKがナイスセーブ。
#14菅谷に代え#7冷岡を投入。2点目を奪うべくさらに攻勢に出ます。交代直後のCK。#10下重からのボールにフリーで走りこんだ#28有田がヘディングで合わせます。GKも1歩も動けずそのままゴールに吸い込まれたかと思いきや、ゴールライン上でギリギリDFがクリア。このシュートも入らないかというような素晴らしいヘディングでしたがこれもゴールならず。
それでもあきらめないジョイフル。中央で相手のボールをカットした#30岩出が#19川島へスルーパス。川島が見事な反転から左足でシュートを放ちます。このシュートも、惜しくも枠を外れゴールならず。何度も相手ゴールに迫りますが、ゴールが遠いジョイフル。Criacaoも疲労の色が濃くなってくるものの、ギリギリのところで踏みとどまる執念を見せます。
このまま引き分けかと思われた後半アディショナルタイム。相手のクリアボールを処理し、GKへのバックパスが少し弱くなってしまったところを、カットされてしまいます。そのままGKもかわされ、無人のゴールに流し込まれてまさかの失点。後半唯一のシュートが決勝ゴールとなってしまい、悔しい敗戦となりました。
今週9/19(日)はいよいよホーム最終戦、強豪TOKYO UNITED FCとの一戦になります。難しい試合になることは間違いないと思いますが応援してくださる皆様の為にも全力で戦い抜き勝利を掴みたいと思います。
「全盛期」男子TOP #11 宮本英明 2024選手ブログリレーvol.45
「やっぱサッカーって楽しい。」男子TOP #27 郡司侑弥 2024選手ブログリレーvol.41
「一見微妙な差でも実は大きく違うものなんだよっていうお話」男子TOP #21 三沼慶太 選手ブログリレーvol.39
「思考のコントロール」男子TOP #19 甲高柊汰 2024選手ブログリレーvol.37
「覚悟」男子TOP #7 鍬田一雅 2024選手ブログリレーvol.31
「忘れられない日」男子TOP #5 中里竜也 2024選手ブログリレーvol.28
「やっぱサッカーって楽しい。」男子TOP #27 郡司侑弥 2024選手ブログリレーvol.41
「一見微妙な差でも実は大きく違うものなんだよっていうお話」男子TOP #21 三沼慶太 選手ブログリレーvol.39
「思考のコントロール」男子TOP #19 甲高柊汰 2024選手ブログリレーvol.37
「覚悟」男子TOP #7 鍬田一雅 2024選手ブログリレーvol.31
「忘れられない日」男子TOP #5 中里竜也 2024選手ブログリレーvol.28
Posted by つくばFC at 21:03│Comments(0)│男子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム