2010年11月24日

意地

こんにちは、つくばFCレディース監督の福本です。

つくばの並木道は銀杏の葉が落ち始め、短い秋を感じる間もなく冬へと突入してしまうのでしょうか。

シーズンが日曜日に終わり、少しホッとしてしまったのか、少し風邪気味ではありますが
今シーズン最終戦を振り返って、皆様に報告をしようと思います。


さて、優勝は最終節を待たずに無くなってしまいしたが、21日はKASHIMA-LSCとの一戦。U15でも、U18でも茨城予選で苦汁を飲まされているライバル対決です。

私のイメージでは、難しい戦いになるとはあまり思っていませんでした。
チームの成熟度は日を追うごとに高まり、優勝はないといっても、最終節に向けてその士気は高まっていると感じていました。

しかし、今シーズン最大の悩みが最後までチームの足を引っ張ることになってしまいました。
度重なる、選手たちの怪我、コンディション不良。
今回も、金曜日の練習で中盤の守備の要が膝を怪我してしまうアクシデント。

当日は、ポジションを大幅に変更して戦うことに
しかしポジティブに考えて、来シーズン以降に向けての良いシュミレーションになると私は考えていたのですが…

意地

はっきり言って、大失敗でした。
前半早々に失点。直ぐにポジションを修正して戦うことに。直ぐに同点に追いつくことは出来たのですが、その後は一進一退の攻防が続き
後半にも失点。

意地

しかし、この後に選手たちは驚異的な粘りを見せてくれました。

直ぐに同点に追いつくと、その5分後にはついに逆転となるゴール。

意地
意地
意地

何度かDFラインの裏を取られひやりとする場面もありましたが、GKが見事にセーブ。
なんとか勝利を手にすることが出来ました。

シーズン最後に、チームの成長を良い形で披露出来ればよかったのですが
意地、粘りという形で選手たちは表現してくれました。

どんな形であれ、勝利という二文字は変わりません。
今年は目標を達成できませんでしたが、その勝利に向かって貪欲に戦う選手たちの姿が見れて、監督としては良かったなと。

意地

来年の歓喜の勝利にむけて、頑張っていこうという気力が沸いてきました。

まだまだ、未熟なチームではありますが、皆様の応援を受けて頑張ることが出来ました。
来年以降も是非、つくばFCレディースの応援をよろしくお願い致します。



同じカテゴリー(女子TOP)の記事画像
「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
同じカテゴリー(女子TOP)の記事
 「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46 (2024-10-02 20:00)
 「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44 (2024-09-25 20:00)
 「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43 (2024-09-20 20:00)
 「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42 (2024-09-04 20:00)
 「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40 (2024-08-28 20:00)
 「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38 (2024-08-21 20:00)
Posted by つくばFC at 12:27│Comments(0)女子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。