2010年11月27日
つたえん!ほうれん草日記 第5把 つくばFCかかし
スタッフの冨澤です。
『つたえん!ほうれん草日記』も第5把目を迎えました!
日に日に、ブログのアクセス数も増えていまして、ブログもほうれん草と共に
『成長』しています!!
ちなみに・・・
【つたえん】
は【伝える農園】の略称です。
決して逆の意味ではありません♪♪
古典的視点から『つたえん』をとらえると
『つたえ』下二段活用【未然形】+『ん』【意思の助動詞】で、『伝えよう』や『伝えたい』という解釈が出来るようです☆
日本語は奥が深いですね。
さて・・・・
【第5把】は『かかし』です。
なんと!突然ではありますが、
11月28日につくばカピオ・大清水公園で開催される
みずほの村市場20周年記念式典のイベントの一部である
『かかしコンテスト』につくばFCかかしも出場します♪♪

“農業仲間”として、今回お声をかけていただきました!!
ちなみにかかしとは・・・
『田や畑などの中に設置して鳥などの害獣を追い払うための人形やそれに類するなんらかの仕掛け』だそうです!
早速、今回の冨澤の右腕=涼太コーチと共に、つくばFCかかしを作成♪♪



果たして・・・つくばFCかかしの完成姿はどんな姿なのでしょうか???

かかしコンテスト以外も、
食の広場では、『牛の丸焼き』『大鍋けんちん汁』『野菜の食べ比べ』『ぽん菓子の実演販売』など、わくわくするイベントも目白押し!!
ぜひ、『つくばFCかかし』を探しつつ、“つくばの農業”にふれてみてください♪♪
日時:2010年11月28日 09:00-15:30
場所:つくばカピオ・大清水公園(つくば市竹園1-10-1
『つたえん!ほうれん草日記』も第5把目を迎えました!
日に日に、ブログのアクセス数も増えていまして、ブログもほうれん草と共に
『成長』しています!!
ちなみに・・・
【つたえん】
は【伝える農園】の略称です。
決して逆の意味ではありません♪♪
古典的視点から『つたえん』をとらえると
『つたえ』下二段活用【未然形】+『ん』【意思の助動詞】で、『伝えよう』や『伝えたい』という解釈が出来るようです☆
日本語は奥が深いですね。
さて・・・・
【第5把】は『かかし』です。
なんと!突然ではありますが、
11月28日につくばカピオ・大清水公園で開催される
みずほの村市場20周年記念式典のイベントの一部である
『かかしコンテスト』につくばFCかかしも出場します♪♪

“農業仲間”として、今回お声をかけていただきました!!
ちなみにかかしとは・・・
『田や畑などの中に設置して鳥などの害獣を追い払うための人形やそれに類するなんらかの仕掛け』だそうです!
早速、今回の冨澤の右腕=涼太コーチと共に、つくばFCかかしを作成♪♪

かざぐるまを背中に装着・・・

かかし作成は順調!?のようですね!

☆展示会場にて☆
果たして・・・つくばFCかかしの完成姿はどんな姿なのでしょうか???

おもしろかかしも多数いました♪♪
かかしコンテスト以外も、
食の広場では、『牛の丸焼き』『大鍋けんちん汁』『野菜の食べ比べ』『ぽん菓子の実演販売』など、わくわくするイベントも目白押し!!
ぜひ、『つくばFCかかし』を探しつつ、“つくばの農業”にふれてみてください♪♪
日時:2010年11月28日 09:00-15:30
場所:つくばカピオ・大清水公園(つくば市竹園1-10-1
)
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 22:01│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム