2011年04月17日
~ふら旅25話~ Cafe Reon
広報部の松下です。
さて、お馴染のふら旅25話は、TX研究学園駅前にオープンしたばかりの本格スポーツ観戦カフェ「Cafe Reon(カフェ レオン)。

改札の北出口を出て右側のサーパスつくばというマンションの1Fにあります。

お店から駅を見るとこんなアングルです!
さてさて、スポーツカフェということで、店内には大型テレビが3台も設置してあります。
国内外問わず、様々なスポーツが観戦できます。
私が取材でお伺いしたときは、サッカー・ボクシング・野球が放送されていました。
その時の状況にもよりますが、リクエストもOK?かもしれません!

店内はこんな感じです。
カフェメニューにはカフェラテアートなど種類も充実。
そして何と言っても茨城初のカールスバーグドラフトタワーから注がれる生ビールは、スポーツ観戦にぴったりです。

ランチもディナーもおつまみも、日替わり家庭料理が大好評!
一人での利用はもちろん、各種パーティーや自分たちのチームの試合を観ながら反省会なども行えます。
カールスバーグを飲みながら、自分たちで撮影した試合の映像を観て、あーでもない、こーでもないと言うのも新しい楽しみ方かもしれませんね。
そんなcafe reonさんの詳細は下記の通り。
住所:茨城県つくば市 研究学園D4街区3 サーパスつくば 1F
電話:029-879-9877
営業:平日 11:00~22:00(今後24:00予定)
土日祝 11:00~20:00
※スポーツライブイベント開催時や都合により変更になる場合もあります
HP:http://motor.geocities.jp/delta1227/reon/reon.html

ちなみに、本店はつくば市大角豆にあるCafe Salon Art gallery Cloud Nine。
そちらも併せてチェックしてみて下さい!
http://www.cloud-nine.info/
さて、お馴染のふら旅25話は、TX研究学園駅前にオープンしたばかりの本格スポーツ観戦カフェ「Cafe Reon(カフェ レオン)。

改札の北出口を出て右側のサーパスつくばというマンションの1Fにあります。

お店から駅を見るとこんなアングルです!
さてさて、スポーツカフェということで、店内には大型テレビが3台も設置してあります。
国内外問わず、様々なスポーツが観戦できます。
私が取材でお伺いしたときは、サッカー・ボクシング・野球が放送されていました。
その時の状況にもよりますが、リクエストもOK?かもしれません!


店内はこんな感じです。
カフェメニューにはカフェラテアートなど種類も充実。
そして何と言っても茨城初のカールスバーグドラフトタワーから注がれる生ビールは、スポーツ観戦にぴったりです。

ランチもディナーもおつまみも、日替わり家庭料理が大好評!
一人での利用はもちろん、各種パーティーや自分たちのチームの試合を観ながら反省会なども行えます。
カールスバーグを飲みながら、自分たちで撮影した試合の映像を観て、あーでもない、こーでもないと言うのも新しい楽しみ方かもしれませんね。
そんなcafe reonさんの詳細は下記の通り。
住所:茨城県つくば市 研究学園D4街区3 サーパスつくば 1F
電話:029-879-9877
営業:平日 11:00~22:00(今後24:00予定)
土日祝 11:00~20:00
※スポーツライブイベント開催時や都合により変更になる場合もあります
HP:http://motor.geocities.jp/delta1227/reon/reon.html

ちなみに、本店はつくば市大角豆にあるCafe Salon Art gallery Cloud Nine。
そちらも併せてチェックしてみて下さい!
http://www.cloud-nine.info/
タグ :研究学園駅
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 08:00│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム