2011年05月05日

筑波学院大でOCP説明会。

男子GKコーチの棚橋です。
皆さん、GW楽しんでますか?僕はサッカー漬けになっており、それはそれでGWを楽しんでいます。
ただ、ユースが負けてしまったのが残念で、今まで以上に努力する必要性を感じたGWともなっています。

さて、今回は4/25に行われた筑波学院大学でOCPの説明会に参加した模様をご紹介します。
OCPとは「Off Campus Program」の略で、

「筑波学院大学の目標である「社会力」を育てる為に、学生が様々な市民活動団体やNPO法人の活動に参画し、様々な活動を体験するプログラムです。
学生は多様な人々との協働を経験し、社会はどのように動き、どのように運営されるのかを学んでいきます。」
(筑波学院大学ホームページより。一部略)

という、平たく言えば課外実習です。以前からつくばFCはこのプログラムに協力させていただいており、今回の説明会にも参加させて頂きました。

参加させていただいたのは冨澤と棚橋の2名。棚橋、つまり僕は現在筑波大学の4年生という事もあり、学生の立場からつくばFCの活動を伝えて欲しいということで、参加させて頂きました。

会場となったのは筑波学院大の食堂。
筑波学院大でOCP説明会。
30以上の団体が参加し、ブースを作りました。もちろんつくばFCも同様です。
筑波学院大でOCP説明会。筑波学院大でOCP説明会。

このプログラムは必修という事もあり、なかなかの賑わいでした。
筑波学院大でOCP説明会。
用意した資料に興味を示してくれた学生もいました。
筑波学院大でOCP説明会。


こうしておよそ1時間半程度で説明会は終了しました。何人かの学生はかなり興味がありそうだったので、是非来てほしい所です。

僕個人としても、つくばには色々な団体があり、いろんな所でつながりがある、ということを感じた時間でもあり、有益なものでした。

これからもOCPに関して折に触れてご紹介していきたいと思っていますので、よろしくお願いします。


同じカテゴリー(クラブ)の記事画像
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
同じカテゴリー(クラブ)の記事
 【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました! (2020-08-24 18:48)
 【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について (2018-10-07 22:26)
 【クラブ】中学校体育大会優勝!! (2018-09-20 20:15)
 【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します! (2017-10-12 18:26)
 実習生の石田です! (2017-08-25 19:17)
 【イベント】女子サッカー体験会を開催しました! (2017-07-06 12:13)
Posted by つくばFC at 16:38│Comments(0)クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。