2011年07月29日
世界一の輝き
スタッフの冨澤です。
都内で打ち合わせがあり、その合間をみて“日本サッカーミュージアム”に立ち寄ってきました。
こちらでは、
「FIFA女子ワールドカップドイツ2011 トロフィー』を7月31日(日)間まで一般公開しています。


係員の方にたずねると、この日の待ち時間は約2時間とのことでした。
残念ながら私は打ち合わせがあり、優勝トロフィーを目にすることはできませんでした。
しかし澤選手の得点王&MVPのトロフィーは、ミュージアム入口に展示されているので、誰でも気軽にみることができました。
夏休みということもあり子供たちも多くみられ、澤選手のMVPのトロフィーの輝きと同様に、子供たちの目がキラキラと輝いていたのがとても印象的でした。
スポーツの持つ力の、極みかもしれませんね。

■概要
タイトル :「FIFA女子ワールドカップドイツ2011 トロフィー」一般公開
開催日時:2011年7月26日(火) ~ 2011年7月31日(日)
会場:日本サッカーミュージアム 地下2階
料金:有料ゾーンへの入場は通常の料金がかかります。
内容:「FIFA女子ワールドカップドイツ2011」優勝トロフィーの他、選手サイン入りマッチボール、相手チームペナントなどを展示。今回のFIFA女子ワールドカップ、これまでの「なでしこジャパン」の戦績なども紹介。「なでしこジャパン」の選手たちのコメント入り色紙、関連用品等も展示します。また、3Dシアター等の映像装置にて「なでしこジャパン」の出発前の様子や選手インタビューも視聴することができます。
〒113-8311
東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15)JFAハウス Phone:03-3830-2002
電車:JR「御茶ノ水駅」、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」、同千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩6分
都内で打ち合わせがあり、その合間をみて“日本サッカーミュージアム”に立ち寄ってきました。
こちらでは、
「FIFA女子ワールドカップドイツ2011 トロフィー』を7月31日(日)間まで一般公開しています。
【澤選手の得点王&MVPのトロフィー】
【優勝トロフィーを見るために、長蛇の列・・・】
係員の方にたずねると、この日の待ち時間は約2時間とのことでした。
残念ながら私は打ち合わせがあり、優勝トロフィーを目にすることはできませんでした。
しかし澤選手の得点王&MVPのトロフィーは、ミュージアム入口に展示されているので、誰でも気軽にみることができました。
夏休みということもあり子供たちも多くみられ、澤選手のMVPのトロフィーの輝きと同様に、子供たちの目がキラキラと輝いていたのがとても印象的でした。
スポーツの持つ力の、極みかもしれませんね。
■概要
タイトル :「FIFA女子ワールドカップドイツ2011 トロフィー」一般公開
開催日時:2011年7月26日(火) ~ 2011年7月31日(日)
会場:日本サッカーミュージアム 地下2階
料金:有料ゾーンへの入場は通常の料金がかかります。
内容:「FIFA女子ワールドカップドイツ2011」優勝トロフィーの他、選手サイン入りマッチボール、相手チームペナントなどを展示。今回のFIFA女子ワールドカップ、これまでの「なでしこジャパン」の戦績なども紹介。「なでしこジャパン」の選手たちのコメント入り色紙、関連用品等も展示します。また、3Dシアター等の映像装置にて「なでしこジャパン」の出発前の様子や選手インタビューも視聴することができます。
〒113-8311
東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15)JFAハウス Phone:03-3830-2002
電車:JR「御茶ノ水駅」、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」、同千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩6分
日本サッカーミュージアムホームページより抜粋
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 00:00│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム