2011年09月05日

まつりつくば2011 二日目

スタッフの冨澤です。

日本代表の吉田選手のゴールに、なでしこJAPANの川澄選手のゴールなど、男女ともに盛り上がっている日本のサッカー界ですが、8月28日【日】は、ここつくばでも“まつりつくば2011”で盛り上がっていました。

お待たせしました!まつりつくば2011 二日目です。 一日目の様子はこちら

まつりつくば2011 二日目
【二日目も、子どもに大人気のスピードガン&風船♪@つくば・なでしこチャレンジブース】

二日目も、つくばFCメディアパートナーのつくばちゃんねるさんとのコラボブースに☆

まつりつくば2011 二日目
【アートタウンならではの参加者も!そんな足長でもナイスシュート!?】


まつりつくば2011 二日目まつりつくば2011 二日目
【本日も、つくばFCレディースを一生懸命に説明する・いな選手(左)&さあや選手(右)】

日曜日は気温もあがり、土曜日以上に人出が多い一日でした。

まつりつくば2011 二日目
【イケメン!?の柴山コーチ(左)&舛井コーチ(右)が接客すると、ジュースの売上が倍増に!??】


まつりつくば2011 二日目
【つくばFCスクール生もスピードガンに参加!日頃の練習の成果はでたかな??】


まつりつくば2011 二日目
【屋台の前で記念の一枚☆】

まつりつくば二日目は、つくばFCのステージもありました!

まつりつくば2011 二日目
【ステージ前での一枚。みなさん緊張はなさそうです。今年のナカジコーチの出番は・・】

まつりつくば2011 二日目
【司会は、つくばFCの“松潤”こと!?松下潤(ごり)が勤めました☆】

今回のステージでは、つくばFCレディース選手による、リフティング対決&スピードガン対決でした♪

まつりつくば2011 二日目
【なでしこJAPANを超える!?リズムカルなリフティングでした☆】

まつりつくば2011 二日目
【スピードガン対決! まみ選手のシュート炸裂♪】

まつりつくば2011 二日目
【会場にいたサッカー少年がチャレンジ!!果たして!??】

まつりつくば2011 二日目
【おめでとう!ナイスシュートだったよ♪♪】


・・・とつくばFCレディースによるステージに、会場も盛り上がりました。

さて、ステージが終わるのと同時に、本日のメインイベント☆
はねとに、みんなで参加しました!

まつりつくば2011 二日目
【ジョイフル本田つくばFCのエース!舛井選手もはねとに参加!】

舛井選手の上は、非常に見晴らしが良さそうですね☆(がんばれ!舛井選手!)

まつりつくば2011 二日目
【つくばFCレディースの選手のみなさんも、軽快に跳ねました♪】


まつりつくば2011 二日目
【やっほぉ~い♪“ねぶた”が追いかけて来たぞぉ~♪♪】

まつりつくば2011 二日目
【あれ!?一斉コーチ? さあや選手!?】

まつりつくば2011 二日目
【ジュニア組で・・はい☆チーズ♪】

まつりつくば2011 二日目
【ジュニアユース組で・・はい☆チーズ♪】

まつりつくば2011 二日目
【つくばFCレディース組&綺麗なお姉さんと・・はい☆チーズ♪】


まつりつくば2011の夜は、こうして更けていきました・・・

今年も多くの方にご参加いただきました。
残念ながら全てのつくばFCのカテゴリーは参加できませんでしたが、世代や性別を超えて、“まつりつくば”を通じて交流できたことは、クラブとしても非常に価値あるイベントでした。

私たちつくばFCは、「すべての人が、生涯、素晴らしい環境でスポーツを楽しめるようにする」ことを理念に掲げ活動しています。

クラブとして、各年代のチームの運営はもちろんのこと、天然芝グラウンドを広めたり、地域の幼稚園、保育園、小学校にスタッフがサッカーを指導に行ったり、地域の様々なイベントにも参加したりしています。

その理念を達成するための以下のようなクラブを目指しています。

・幼稚園生から社会人まで、女性でも、初心者でも、あなたに合ったクラスや活動に必ず出会えるクラブ
・引退のない、いつでも帰ってこられるクラブ
・世界に通用するスタッフを輩出するクラブ
・Jリーグやなでしこリーグ入りを推進し、子供たちがあこがれ、地域活性化の原動力ともなるクラブ

まつりつくばへは、そんな理念の下、今後も参加していきます。

まつりつくば2011 二日目

ぜひ、来年のまつりつくばもお楽しみに♪♪


最後になりましたが、つくば・なでしこチャレンジブースを彩り、盛り上げていただいた大野代表を初めとした㈱シンプルウェイ(つくばFCメディアパートナー)のみなさん。また練習の合間に、まつりつくばのお手伝いをしてくれた、選手・コーチのみなさんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。みなさんの協力があり、今年もみんなでまつりつくばを楽しめたと思います。今後は、各目標に向かってお互いに頑張っていきましょう!

~今後のつくばFC各カテゴリーの注目活動一覧~


ジュニアユース:高円宮杯!
ユース:地区決勝トーナメント→2部昇格
ジョイフル本田つくばFC:茨城県サッカー2部リーグ優勝&昇格
つくばFCレディース:なでしこチャレンジリーグ入替戦→勝利&昇格


応援よろしくお願いします


同じカテゴリー(クラブ)の記事画像
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
同じカテゴリー(クラブ)の記事
 【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました! (2020-08-24 18:48)
 【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について (2018-10-07 22:26)
 【クラブ】中学校体育大会優勝!! (2018-09-20 20:15)
 【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します! (2017-10-12 18:26)
 実習生の石田です! (2017-08-25 19:17)
 【イベント】女子サッカー体験会を開催しました! (2017-07-06 12:13)
Posted by つくばFC at 23:27│Comments(0)クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。