2011年11月14日
満員御礼♪つくばサッカーフェスティバル
11月13日(日)つくばサッカーフェスティバルが行われました。
最高の天気に恵まれたイベントで、200名を越える参加者が集い、つくばFCの会員の皆様もそうでない方もみんなで楽しめる1日となりました。

受付から前半のサッカー交流、後半の試合まで約3時間超にもかかわらず多くのサッカー少年、少女、大人がサッカーに夢中に。サッカー交流ではキッズ~大人まで全ての年代が楽しめるようなプログラムを用意しました。
。






同時開催されていたつくスタランドでは、NPO法人ままとーんさん、株式会社シンプルウェイさん、株式会社プレイスメイキング研究所さん方の協力で、ものすごい盛り上がりを見せていました。ダンボール電車ごっこ、紙芝居、お絵かき、駄菓子コーナー、トランポリン、RODYなど、BABY、KIDSが興奮するものばかりでした。

大人対5・6年生はかなり熱を帯びていました。
キッズは初めてとは思えない子が何人かいました。
1・2・3・4年生も汗びっしょりかいてボールを追いかけていました。こころなしかいつもより鋭いドリブルをする子が多かった気がします。さらに中学生の助けも大きく、お団子サッカーはどのコートでも少なかったです(笑)
この後、多くの方がジョイフル本田つくばFCの応援をしていって下さいました。応援のおかげもあり逆転で勝利をすることができました。つくばFC舛井コーチ(怪我もあり後半からの出場だったが、2ゴールの活躍)をはじめ、選手全員が皆さんの応援に感謝しています。

さらにさらにこの後、女子サッカー教室も行われ、レディース選手達が女の子のサッカー体験をプロデュースしちゃいました。

サッカー漬けの長く楽しい一日でした。イベントの秋!まだまだこれからです。よろしくお願いします。
サッカー少年、少女は練習、イベントを通してどんどん上手くなろう!!
最高の天気に恵まれたイベントで、200名を越える参加者が集い、つくばFCの会員の皆様もそうでない方もみんなで楽しめる1日となりました。

受付から前半のサッカー交流、後半の試合まで約3時間超にもかかわらず多くのサッカー少年、少女、大人がサッカーに夢中に。サッカー交流ではキッズ~大人まで全ての年代が楽しめるようなプログラムを用意しました。

鬼ごっこはみんな息を切らすほどの逃げ追い回り

サッカーリレー(手をつないでドリブルリレー)

ボール集めゲーム

サッカーボーリング(ペットボトルをシュートで倒す)
同時開催されていたつくスタランドでは、NPO法人ままとーんさん、株式会社シンプルウェイさん、株式会社プレイスメイキング研究所さん方の協力で、ものすごい盛り上がりを見せていました。ダンボール電車ごっこ、紙芝居、お絵かき、駄菓子コーナー、トランポリン、RODYなど、BABY、KIDSが興奮するものばかりでした。

最後のゲームは年代毎に分かれての交流試合
大人対5・6年生はかなり熱を帯びていました。
キッズは初めてとは思えない子が何人かいました。
1・2・3・4年生も汗びっしょりかいてボールを追いかけていました。こころなしかいつもより鋭いドリブルをする子が多かった気がします。さらに中学生の助けも大きく、お団子サッカーはどのコートでも少なかったです(笑)
この後、多くの方がジョイフル本田つくばFCの応援をしていって下さいました。応援のおかげもあり逆転で勝利をすることができました。つくばFC舛井コーチ(怪我もあり後半からの出場だったが、2ゴールの活躍)をはじめ、選手全員が皆さんの応援に感謝しています。

さらにさらにこの後、女子サッカー教室も行われ、レディース選手達が女の子のサッカー体験をプロデュースしちゃいました。

サッカー漬けの長く楽しい一日でした。イベントの秋!まだまだこれからです。よろしくお願いします。
サッカー少年、少女は練習、イベントを通してどんどん上手くなろう!!
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 00:01│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム