2012年02月02日
最善を尽くせ!
つくばFCレディース監督の福本です。
2011年は全てにおいて困難な1年でした。
「強烈な努力」を掲げ、チャレンジリーグ昇格に挑んだ1年間。
震災により、練習できない時期が1ヶ月あり、選手自身も被災者として困難な生活を余儀なくされました。
そんな中でも、選手達は持てる力を出し切ってくれたと信じています。
県リーグ、茨城県選手権大会の2冠。
関東選手権大会、チャレンジリーグ参入戦、関東リーグ入れ替え戦の惜敗
U15関東大会プレーオフでの敗退、U18関東大会での敗退。
当初の目標を達成することは出来ませんでしたが、
自分達の現在の実力、勝ち上がっていったチームとの差というものを実感することが出来た1年でもありました。
2012年は、是非この経験を生かし、悔しさをバネに飛躍の年にしてもらいたいです。
さて、今日は2012年のつくばFCレディーススローガンを発表したいと思います。
「最善を尽くせ!〜悔しさをバネに〜」
続“強烈な努力”、
我々に足りないものは何か…
勝利をつかむことが出来なかったということは、今のままではだめなのだ。
負けたくないから努力する、勝ちたいから頑張る。努力をしなければ勝てなくて当たり前。
どんなに最善を尽くして自分が思うように行動できたとしても、思うような結果が得られなかったとき、後悔していないなんて言えない。
後悔はしたくない、でも後悔はする。それは、仕方ない…だけど
後悔をしないように努力は出来る。後悔なんてしたくないから
だから、前だけを見て歩いていこう、最善を尽くして!

2011年は全てにおいて困難な1年でした。
「強烈な努力」を掲げ、チャレンジリーグ昇格に挑んだ1年間。
震災により、練習できない時期が1ヶ月あり、選手自身も被災者として困難な生活を余儀なくされました。
そんな中でも、選手達は持てる力を出し切ってくれたと信じています。
県リーグ、茨城県選手権大会の2冠。
関東選手権大会、チャレンジリーグ参入戦、関東リーグ入れ替え戦の惜敗
U15関東大会プレーオフでの敗退、U18関東大会での敗退。
当初の目標を達成することは出来ませんでしたが、
自分達の現在の実力、勝ち上がっていったチームとの差というものを実感することが出来た1年でもありました。
2012年は、是非この経験を生かし、悔しさをバネに飛躍の年にしてもらいたいです。
さて、今日は2012年のつくばFCレディーススローガンを発表したいと思います。
「最善を尽くせ!〜悔しさをバネに〜」
続“強烈な努力”、
我々に足りないものは何か…
勝利をつかむことが出来なかったということは、今のままではだめなのだ。
負けたくないから努力する、勝ちたいから頑張る。努力をしなければ勝てなくて当たり前。
どんなに最善を尽くして自分が思うように行動できたとしても、思うような結果が得られなかったとき、後悔していないなんて言えない。
後悔はしたくない、でも後悔はする。それは、仕方ない…だけど
後悔をしないように努力は出来る。後悔なんてしたくないから
だから、前だけを見て歩いていこう、最善を尽くして!

「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
Posted by つくばFC at 00:07│Comments(0)│女子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム