2009年01月01日
松下涼太送別会&アルバム作成願い
つくばFCスタッフの冨澤良太です。

みなさん重要なお知らせです。
長年つくばFCの活動を支えた、松下涼太が2月20日【月】をもって、つくばFCを卒業することになりました。
今後は、故郷の熊本にてサッカーの仕事に携わるとのことです。
お世話になります。つくばFCスタッフの松下涼太です。
私事ですが、この度2月20日を持ちまして、つくばFCを旅立つ事となりました。
約7年間、様々なカテゴリーで子ども達、保護者の皆様には、大変お世話になりました。
今後は故郷熊本で、(社)熊本県サッカー協会にて相変わらずサッカーに携わる予定です。
お世話になった皆様に、会ってご挨拶をしたいとは思いますが、何分お会いできない方もいらっしゃるかと思います。
申し訳ありません。
残り10日、変わらずスクールには、出ておりますので、よろしくお願い致します。
つきましては、2月19日日曜日に
『松下涼太を送り出す会』を実施するこになりました。
ぜひ皆様、ご参加下さい!
一緒に松下涼太を熊本県は天草へ送り出しましょう♪

松下涼太を送り出す会
日時:2月19日日曜日
場所:MARU (マル) 茨城県つくば市大角豆2012-811
時間:19:30~21:30頃
会費:①2500円(ソフトドリンク飲み放題) ②3500円(アルコール飲み放題)
申込:①か②を明記の上 tommy@tsukuba-fc.comまでメール下さい。
※参加人数により金額が若干変わります。ご了承ください。
参加締切:2月17日金曜日


松下涼太 記念アルバム作成ご協力のお願い
みなさまから、松下涼太への激励メッセージ&ご自身の写真or松下涼太との思い出写真を一緒にして一冊の本にして、彼に渡したいと思います。

※松下涼太へのメッセージ→tommy@tsukuba-fc.com まで送って下さい。
こちらで出力しアルバムに同封いたします。
※ご自身の写真or松下涼太との思い出写真→ tommy@tsukuba-fc.com までデータで送って下さい。
こちらで出力しアルバムに同封いたします。
締切は2月17日金曜日
です。お忙しい中ではありますが、どうぞよろしくお願いします。

みなさん重要なお知らせです。
長年つくばFCの活動を支えた、松下涼太が2月20日【月】をもって、つくばFCを卒業することになりました。
今後は、故郷の熊本にてサッカーの仕事に携わるとのことです。
・・・・・・・・・以下 松下涼太 本人の言葉・・・・・・・・・
お世話になります。つくばFCスタッフの松下涼太です。
私事ですが、この度2月20日を持ちまして、つくばFCを旅立つ事となりました。
約7年間、様々なカテゴリーで子ども達、保護者の皆様には、大変お世話になりました。
今後は故郷熊本で、(社)熊本県サッカー協会にて相変わらずサッカーに携わる予定です。
お世話になった皆様に、会ってご挨拶をしたいとは思いますが、何分お会いできない方もいらっしゃるかと思います。
申し訳ありません。
残り10日、変わらずスクールには、出ておりますので、よろしくお願い致します。
松下涼太
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つきましては、2月19日日曜日に
『松下涼太を送り出す会』を実施するこになりました。
ぜひ皆様、ご参加下さい!
一緒に松下涼太を熊本県は天草へ送り出しましょう♪

松下涼太を送り出す会
日時:2月19日日曜日
場所:MARU (マル) 茨城県つくば市大角豆2012-811
時間:19:30~21:30頃
会費:①2500円(ソフトドリンク飲み放題) ②3500円(アルコール飲み放題)
申込:①か②を明記の上 tommy@tsukuba-fc.comまでメール下さい。
※参加人数により金額が若干変わります。ご了承ください。
参加締切:2月17日金曜日
【MARU店内①】
【MARU店内②】
松下涼太 記念アルバム作成ご協力のお願い
みなさまから、松下涼太への激励メッセージ&ご自身の写真or松下涼太との思い出写真を一緒にして一冊の本にして、彼に渡したいと思います。

【サンプル画像】
※松下涼太へのメッセージ→tommy@tsukuba-fc.com まで送って下さい。
こちらで出力しアルバムに同封いたします。
※ご自身の写真or松下涼太との思い出写真→ tommy@tsukuba-fc.com までデータで送って下さい。
こちらで出力しアルバムに同封いたします。
締切は2月17日金曜日
です。お忙しい中ではありますが、どうぞよろしくお願いします。
松下涼太を送り出す会 実行委員会
Posted by つくばFC at 01:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム