2012年05月14日
募金協力ありがとうございました
ホームタウン推進室の冨澤です。
この度、つくばFCレディースは5月13日日曜日に開催されたつくばフェスティバル2012会場内にて、つくば市が実施した『つくば市竜巻被害義援金 募金活動』に協力いたしました。


今回は13名のつくばFCレディース選手が3班に分かれ、10:00から16:00の合計6時間、つくば市のマスコットキャラクターツクツクや観光大使のみなさんと一緒になって、来場客のみなさんに募金の呼び掛けを実施しました。

ツクツクとつくばFCレディースの熱心な呼びかけにより、多くの義援金が集まりました。
今回集まったお金は、つくば市に納められ被災者支援に使われます。


今後も、つくば市で活動するサッカークラブとして、つくば市、つくば市商工会、つくばJC他、地域企業のみなさまと協力して、復興支援活動を行なって参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
つくば市竜巻被害義援金の受付はこちらから
つくば市災害ボランティアセンターはこちらから
その他竜巻に関する情報はこちらから
この度、つくばFCレディースは5月13日日曜日に開催されたつくばフェスティバル2012会場内にて、つくば市が実施した『つくば市竜巻被害義援金 募金活動』に協力いたしました。

【女の子から募金を受け取る 亀井選手】
【募金箱を手にイベント会場内を歩く 村松・青木・知久 選手(左から)】
今回は13名のつくばFCレディース選手が3班に分かれ、10:00から16:00の合計6時間、つくば市のマスコットキャラクターツクツクや観光大使のみなさんと一緒になって、来場客のみなさんに募金の呼び掛けを実施しました。

【ツクツクと一緒に募金の呼びけかけをする、持田・衣奈・南 選手(左から)】
ツクツクとつくばFCレディースの熱心な呼びかけにより、多くの義援金が集まりました。
今回集まったお金は、つくば市に納められ被災者支援に使われます。
【ツクツクと一緒に。 三澤・飯塚・鈴木麻衣 選手 (左から)】
【つくば観光大使のみなさんと一緒に。 半田・鈴木稚菜 両選手 (左から)】
今後も、つくば市で活動するサッカークラブとして、つくば市、つくば市商工会、つくばJC他、地域企業のみなさまと協力して、復興支援活動を行なって参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※今回の義援金の管理は全てつくば市が管理しております。
つくば市竜巻被害義援金の受付はこちらから
つくば市災害ボランティアセンターはこちらから
その他竜巻に関する情報はこちらから
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 22:26│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム