2012年09月20日

安心してスポーツができる環境へ【AED設置】

私たちつくばFCは、天然芝・人工芝のグラウンド作りや、防球ネット作りなど、より良いスポーツ環境をつくるための活動を行っています。
そして、今後ももっとより良い環境を目指し、様々な視点から環境づくりを行っていきたいと思います。


今回は、、、
みなさまが安全に、安心してスポーツを楽しんでもらうために、万が一の事故に備え、

AED(自動体外式徐細動器)を、万博グラウンドに設置しました。

安心してスポーツができる環境へ【AED設置】

安心してスポーツができる環境へ【AED設置】

あくまで応急処置のためのものではありますが、AEDを使用することで、救命率が数倍にも高まるそうです。

万が一の備えは準備しましたが、まずは万が一が起きないようにスタッフが安全に留意して活動を行っていきます。
7年間使用できるそうですが、もちろん1度も使わずに交換できることが最善ですからね!

今後も、より良い環境作りに努めていきます。


【AED(自動体外式徐細動器)とは?】
心室細動(心臓が細かく痙攣し、血液を送れなくなる重い不整脈)の際に機器が自動的に解析を行い、必要に応じて電気的なショック(除細動)を与え、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器。
http://www.alsok.co.jp/corporate/aed/what.html


同じカテゴリー(クラブ)の記事画像
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
同じカテゴリー(クラブ)の記事
 【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました! (2020-08-24 18:48)
 【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について (2018-10-07 22:26)
 【クラブ】中学校体育大会優勝!! (2018-09-20 20:15)
 【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します! (2017-10-12 18:26)
 実習生の石田です! (2017-08-25 19:17)
 【イベント】女子サッカー体験会を開催しました! (2017-07-06 12:13)
Posted by つくばFC at 14:40│Comments(0)クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。