2013年11月22日
つくばサッカーフェスティバル2013
さあいよいよ明日つくばサッカーフェスティバル2013が開催されます。
我々実行委員も、あわただしい様子ですが、皆フェスティバルを参加者の方々に
楽しんでもらいたく、当日フェスティバルがうまくいくように全力で頑張ります。

さて、そんなつくばサッカーフェスティバル2013の中身を、この記事を読んでる方へ
チラッとお見せしちゃいます☆
今回のフェスティバルは、今まで同様サッカー経験者から、サッカー未経験者まで
世代をこえて誰でも楽しめるプログラムとなっております。
一つ目は、サッカーボウリングです。ボーリングのピン・・・はさすがに用意できない
ので(笑)今回も、ペットボトルピンをご用意いたしました☆まさにエコですね☆
幼児のキック力でも倒れるようになっており、ストライクをとった時の快感は最高です。
二つ目は、ボール集めです。ボール集めは、他チームよりボールを多く集めたら勝ち
というふうに、誰でもわかりやすいルールとなっております。しかし、普通のボール集
めでは終わらないのが、つくばサッカーフェスティバル風です。そこに、色々な制限を
加えることで難易度を少し高くして、子どもたちのチャレンジャー精神をそそります☆笑
三つ目は、サッカーリレーです。ここでは、チーム一丸となって、他チームと競います。
もちろん!ただ走るのではなく、ドリブルやサッカーの要素を含むプログラムとなっております。
未来のメッシは君だ!!!!!!!!!
以上3つが、今回の前半部アトラクションになります。紹介した種目内容は、ほんの一部なので
是非当日をお楽しみに☆☆☆
後半は、みんな大好き、ゲーム大会です。ここでは、年齢別に別れてゲームをします。
もちろん試合が苦手な子には、つくばFCのやさしいお兄さんや、かっこいい選手たちがフォロー
に入ってくれますのでご心配なく!!
たくさんのスーパープレー、スーパーゴールが見れたらいいですね☆
以上がおおまかなフェスティバルの流れです。
それとは別に、ケバブ屋さん【アリーズケバブ】や、イオンモールつくばある【スポーツオーソリティー】
さんも今回のフェスティバルを盛り上げて頂くことになっております。もちろんつくばFCブースも、
大人気志ち乃さんのどら焼きや、タオルマフラー、ボールペンなどを販売いたします!!
そしてなんと!!!ラジオつくばから、【ナギー君】が、フェスティバル特別ゲストとして、会場にやってきます☆
是非ナギー君と一緒に記念撮影をどうぞ。

さあこれで終わりかと思いきや、実は今回のフェスティバル参加者の皆様には、嬉しい特典が、あります。
それは、閉会式終了後にもらえる、つくばFCオリジナルエンブレムステッカーです☆こちらのステッカーを
参加者全員に1枚プレゼントいたします。是非この機会にゲットしていってください!!

これ以上お伝えしてしまうと、楽しみがなくなってしまうのでこれくらいにしておきます。
さあそんなフェスティバルの事前申込みはもう終わってしまいましたが、ご心配なく!!!当日参加が、
できますので、そちらでエントリーしていただければと思います☆
受付詳細はこちらから→http://www.tsukuba-fc.com/2013/09/27_1527/
皆様のご参加、お待ちしております。
我々実行委員も、あわただしい様子ですが、皆フェスティバルを参加者の方々に
楽しんでもらいたく、当日フェスティバルがうまくいくように全力で頑張ります。

さて、そんなつくばサッカーフェスティバル2013の中身を、この記事を読んでる方へ
チラッとお見せしちゃいます☆
今回のフェスティバルは、今まで同様サッカー経験者から、サッカー未経験者まで
世代をこえて誰でも楽しめるプログラムとなっております。
一つ目は、サッカーボウリングです。ボーリングのピン・・・はさすがに用意できない
ので(笑)今回も、ペットボトルピンをご用意いたしました☆まさにエコですね☆
幼児のキック力でも倒れるようになっており、ストライクをとった時の快感は最高です。
二つ目は、ボール集めです。ボール集めは、他チームよりボールを多く集めたら勝ち
というふうに、誰でもわかりやすいルールとなっております。しかし、普通のボール集
めでは終わらないのが、つくばサッカーフェスティバル風です。そこに、色々な制限を
加えることで難易度を少し高くして、子どもたちのチャレンジャー精神をそそります☆笑
三つ目は、サッカーリレーです。ここでは、チーム一丸となって、他チームと競います。
もちろん!ただ走るのではなく、ドリブルやサッカーの要素を含むプログラムとなっております。
未来のメッシは君だ!!!!!!!!!
以上3つが、今回の前半部アトラクションになります。紹介した種目内容は、ほんの一部なので
是非当日をお楽しみに☆☆☆
後半は、みんな大好き、ゲーム大会です。ここでは、年齢別に別れてゲームをします。
もちろん試合が苦手な子には、つくばFCのやさしいお兄さんや、かっこいい選手たちがフォロー
に入ってくれますのでご心配なく!!
たくさんのスーパープレー、スーパーゴールが見れたらいいですね☆
以上がおおまかなフェスティバルの流れです。
それとは別に、ケバブ屋さん【アリーズケバブ】や、イオンモールつくばある【スポーツオーソリティー】
さんも今回のフェスティバルを盛り上げて頂くことになっております。もちろんつくばFCブースも、
大人気志ち乃さんのどら焼きや、タオルマフラー、ボールペンなどを販売いたします!!
そしてなんと!!!ラジオつくばから、【ナギー君】が、フェスティバル特別ゲストとして、会場にやってきます☆
是非ナギー君と一緒に記念撮影をどうぞ。

さあこれで終わりかと思いきや、実は今回のフェスティバル参加者の皆様には、嬉しい特典が、あります。
それは、閉会式終了後にもらえる、つくばFCオリジナルエンブレムステッカーです☆こちらのステッカーを
参加者全員に1枚プレゼントいたします。是非この機会にゲットしていってください!!
これ以上お伝えしてしまうと、楽しみがなくなってしまうのでこれくらいにしておきます。
さあそんなフェスティバルの事前申込みはもう終わってしまいましたが、ご心配なく!!!当日参加が、
できますので、そちらでエントリーしていただければと思います☆
受付詳細はこちらから→http://www.tsukuba-fc.com/2013/09/27_1527/
皆様のご参加、お待ちしております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム