2014年03月13日
セレッソ大阪からの便り
ホームタウン推進室の冨澤です。
先日、私用で関西に行った際に、つくばFCのOBコーチである、茶野コーチとお会いしました。
そこで、日本が誇る育成型クラブでプロコーチとして働く、茶野コーチから
つくばFCへメッセージが届きましたのでご紹介します!

ご無沙汰しています。
2009年、2010年とつくばFCジュニアユースでコーチをさせて頂いた茶野です。
現在はセレッソ大阪で指導者をしています。
在籍時につくばFCの石川さん、内田さんをはじめ多くの方にご指導頂いたお陰で現在セレッソ大阪で育成コーチとして4年目を迎えることが出来ています。
育成出身選手の活躍のお陰で注目をしてもらっているセレッソ大阪の育成組織で奮闘中です。
つくばFCのトップチームが男女ともに関東リーグに参入したり、クラブハウスを作ったりというニュースを聞いて、日々満足することなく前に進む姿に刺激を受けました。
20周年を迎えたつくばFCのトップチーム、育成組織、普及組織のさらなる発展と地域貢献を期待しております。

とても立派な『セレッソハウス』でした!
突然の訪問にも関わらず、案内していただきまして茶野コーチありがとうございました。
先日、私用で関西に行った際に、つくばFCのOBコーチである、茶野コーチとお会いしました。
そこで、日本が誇る育成型クラブでプロコーチとして働く、茶野コーチから
つくばFCへメッセージが届きましたのでご紹介します!
ご無沙汰しています。
2009年、2010年とつくばFCジュニアユースでコーチをさせて頂いた茶野です。
現在はセレッソ大阪で指導者をしています。
在籍時につくばFCの石川さん、内田さんをはじめ多くの方にご指導頂いたお陰で現在セレッソ大阪で育成コーチとして4年目を迎えることが出来ています。
育成出身選手の活躍のお陰で注目をしてもらっているセレッソ大阪の育成組織で奮闘中です。
つくばFCのトップチームが男女ともに関東リーグに参入したり、クラブハウスを作ったりというニュースを聞いて、日々満足することなく前に進む姿に刺激を受けました。
20周年を迎えたつくばFCのトップチーム、育成組織、普及組織のさらなる発展と地域貢献を期待しております。
とても立派な『セレッソハウス』でした!
突然の訪問にも関わらず、案内していただきまして茶野コーチありがとうございました。
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 00:14│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム