2014年05月03日
GWー静岡遠征(1日目)
こんにちは。
レディース監督の前原です。
今シーズン初遠征は、ゴールデンウィークを利用して静岡県藤枝市に来ております。

大渋滞の中、やっと試合会場に到着して、すぐの試合とあってか選手のトップパフォーマンスが戻らず、先制点を取られて追いかける試合展開

それでも今回の遠征テーマは「The攻撃」とばかりに、後半から攻めるシステムに変更し、中央突破とサイドバックのオーバーラップで相手ゴールを脅かし、

見事、0-2から試合をひっくり返しての勝利!!

---
続いて本日の2戦目 vs藤枝順心高校
リトルなでしことしてFIFAU-17女子ワールドカップコスタリカ2014の優勝メンバー率いるチーム

相手は高校生といえど、やっぱり強敵でした。

そこで
今回は、レディース守護神として活躍するGK#20村上るみか選手からコメントをいただきました。
「1試合目は、自分たちのサッカーを出来た時間帯が多かったと思います。2試合目は、攻められる時間帯が多く、なかなか自分達でペースを立て直すことが出来なかったです。人数をかけて守ってはいたけれど、攻撃はできなかったことが残念でした。。課題としては、奪ってからポゼッションができるようにボールを大事にしたいと思います。」
今日から始まった遠征ですが、試合を通して課題を修正していきたいと思います。
明日も頑張ります!
レディース監督の前原です。
今シーズン初遠征は、ゴールデンウィークを利用して静岡県藤枝市に来ております。
大渋滞の中、やっと試合会場に到着して、すぐの試合とあってか選手のトップパフォーマンスが戻らず、先制点を取られて追いかける試合展開
それでも今回の遠征テーマは「The攻撃」とばかりに、後半から攻めるシステムに変更し、中央突破とサイドバックのオーバーラップで相手ゴールを脅かし、
見事、0-2から試合をひっくり返しての勝利!!
---
続いて本日の2戦目 vs藤枝順心高校
リトルなでしことしてFIFAU-17女子ワールドカップコスタリカ2014の優勝メンバー率いるチーム
相手は高校生といえど、やっぱり強敵でした。
そこで
今回は、レディース守護神として活躍するGK#20村上るみか選手からコメントをいただきました。
「1試合目は、自分たちのサッカーを出来た時間帯が多かったと思います。2試合目は、攻められる時間帯が多く、なかなか自分達でペースを立て直すことが出来なかったです。人数をかけて守ってはいたけれど、攻撃はできなかったことが残念でした。。課題としては、奪ってからポゼッションができるようにボールを大事にしたいと思います。」
今日から始まった遠征ですが、試合を通して課題を修正していきたいと思います。
明日も頑張ります!
タグ :レディース
「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
Posted by つくばFC at 23:11│Comments(0)│女子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム