2014年06月27日
関東リーグ 後期1節vs国士舘大学
こんにちは。つくばFCレディースコーチの小林です。
先週6月21日(土)に、関東リーグ後期1節、国士舘大学との試合が、ホームのセキショウチャレンジスタジアムで行われました。
前期1節では2‐6と敗れている相手です。
同じ相手に負けたくないという気持ちを全員が持ち、試合に挑みました。


が、結果は0‐2。
後半に先制点を奪われたところまでは、想定内でした。先に、前半からドンドン攻めてきた国士舘の選手の足が止まり始め、早い時間帯で追いつけば...という試合展開でしたが、焦りが出てしまったのか、ちょっとしたミスが増え、なかなかスピードアップできなかったように思えます。
暑さと高い湿度の中、ミスも増えたことで足を攣ってしまう選手も出て、交代カードを切らなければならなったことも誤算でした。前半から選手たちは「奪いどころ」をはっきり決め、そこで奪い攻撃に良い形で繋げていた部分もあっただけに、非常にもったいなかった気がします。
もちろん、まだまだな部分もありますが、良くなってきていることは確かです。
良いプレー、身体を張ったプレーも多く見られました。後期あと6試合あります。
これからたくさんの勝ち点を取れるようにレベルアップしていきます!!





次節の情報
6月29日(日) 関東リーグ後期2節vs横浜FCシーガルズ
@東戸塚フットボールパーク(アウェイ) 15:30キックオフ
昨日行われた筑波大学女子サッカー部との練習試合(15分×4本)では、合計6‐0と快勝し、最後の戦術確認を終え、良い雰囲気で日曜日の横浜FC戦を迎えられると思います。首位争いをしている相手ですが、勝ち点3を目指して戦ってきます。
つくばから応援宜しくお願いします。
先週6月21日(土)に、関東リーグ後期1節、国士舘大学との試合が、ホームのセキショウチャレンジスタジアムで行われました。
前期1節では2‐6と敗れている相手です。
同じ相手に負けたくないという気持ちを全員が持ち、試合に挑みました。


が、結果は0‐2。
後半に先制点を奪われたところまでは、想定内でした。先に、前半からドンドン攻めてきた国士舘の選手の足が止まり始め、早い時間帯で追いつけば...という試合展開でしたが、焦りが出てしまったのか、ちょっとしたミスが増え、なかなかスピードアップできなかったように思えます。
暑さと高い湿度の中、ミスも増えたことで足を攣ってしまう選手も出て、交代カードを切らなければならなったことも誤算でした。前半から選手たちは「奪いどころ」をはっきり決め、そこで奪い攻撃に良い形で繋げていた部分もあっただけに、非常にもったいなかった気がします。
もちろん、まだまだな部分もありますが、良くなってきていることは確かです。
良いプレー、身体を張ったプレーも多く見られました。後期あと6試合あります。
これからたくさんの勝ち点を取れるようにレベルアップしていきます!!





次節の情報
6月29日(日) 関東リーグ後期2節vs横浜FCシーガルズ
@東戸塚フットボールパーク(アウェイ) 15:30キックオフ
昨日行われた筑波大学女子サッカー部との練習試合(15分×4本)では、合計6‐0と快勝し、最後の戦術確認を終え、良い雰囲気で日曜日の横浜FC戦を迎えられると思います。首位争いをしている相手ですが、勝ち点3を目指して戦ってきます。
つくばから応援宜しくお願いします。
「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
Posted by つくばFC at 18:06│Comments(0)│女子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム