2014年12月05日
ジョイフル本田つくばFC ~JFLへの道~ vol.1
こんにちは。
ジョイフル本田つくばFC監督の副島です。
今シーズンは、関東リーグ2部を優勝し、来シーズンは関東リーグ1部で戦います。
そして、次のステップは、アマチュア最高峰のリーグである、JFLへの昇格となります。

男子サッカーリーグ構成
来シーズンは、JFL昇格を最大の目標とし、チームとして、クラブとして、選手・スタッフ一丸となって戦っていきます。
しかし、昇格への道のりは、簡単なものではありません。
さらにレベルアップしていかないと、JFL昇格といういばらの道を突破することはできません。
JFL昇格に向けて、さまざまなチャレンジを試みながら、立ち向かっていきます!
さて、来シーズンの話の前に、今シーズン最後の公式戦、KSL市原カップの結果をお伝えいたします。
KSL市原カップとは、関東リーグ1部、2部の全チームが参加するカップ戦です。
第1戦 11月2日(日) ●1-4 vs東京23FC (得点者:今橋)
第2戦 11月29日(土) ●2-3 vsヴェルフェたかはら那須 (得点者:塚本、鈴木)
第3戦 11月30日(日) ○3-1 vs日本工学院F・マリノス (得点者:川村2、柿沼)
グループC:1勝2敗 4位 グループリーグ敗退 <結果詳細>




残念ながら、グループリーグで敗退し、決勝トーナメントへは進めませんでした。
この結果を、来シーズンのリーグ戦で繰り返さないよう、肝に銘じておかなければなりません。
そういった意味では良い教訓となりました。
この敗戦によって、今シーズンの公式戦は終了となりました。
1年間、あたたかい応援、本当にありがとうございました。
みなさまの後押しがなければ、これほど勝ち続けることは絶対にできませんでした。
これからも、応援よろしくお願いいたします。
来シーズンも、地域のみなさまも一丸となって闘いましょう!
そして、一緒に喜びを分かち合いましょう!!

あたたかい応援、ありがとうございました!
ジョイフル本田つくばFC監督の副島です。
今シーズンは、関東リーグ2部を優勝し、来シーズンは関東リーグ1部で戦います。
そして、次のステップは、アマチュア最高峰のリーグである、JFLへの昇格となります。

男子サッカーリーグ構成
来シーズンは、JFL昇格を最大の目標とし、チームとして、クラブとして、選手・スタッフ一丸となって戦っていきます。
しかし、昇格への道のりは、簡単なものではありません。
さらにレベルアップしていかないと、JFL昇格といういばらの道を突破することはできません。
JFL昇格に向けて、さまざまなチャレンジを試みながら、立ち向かっていきます!
さて、来シーズンの話の前に、今シーズン最後の公式戦、KSL市原カップの結果をお伝えいたします。
KSL市原カップとは、関東リーグ1部、2部の全チームが参加するカップ戦です。
第1戦 11月2日(日) ●1-4 vs東京23FC (得点者:今橋)
第2戦 11月29日(土) ●2-3 vsヴェルフェたかはら那須 (得点者:塚本、鈴木)
第3戦 11月30日(日) ○3-1 vs日本工学院F・マリノス (得点者:川村2、柿沼)
グループC:1勝2敗 4位 グループリーグ敗退 <結果詳細>




残念ながら、グループリーグで敗退し、決勝トーナメントへは進めませんでした。
この結果を、来シーズンのリーグ戦で繰り返さないよう、肝に銘じておかなければなりません。
そういった意味では良い教訓となりました。
この敗戦によって、今シーズンの公式戦は終了となりました。
1年間、あたたかい応援、本当にありがとうございました。
みなさまの後押しがなければ、これほど勝ち続けることは絶対にできませんでした。
これからも、応援よろしくお願いいたします。
来シーズンも、地域のみなさまも一丸となって闘いましょう!
そして、一緒に喜びを分かち合いましょう!!

あたたかい応援、ありがとうございました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム