2015年04月22日
ジョイフル本田つくばFC ~JFLへの道~ vol.6
ジョイフル本田つくばFCの副島です。
4月12日(日)、関東リーグ前期第3節が行われました。
セキショウ・チャレンジスタジアムでのホームゲーム。
FC KOREAと対戦しました。

結果は、2-0の勝利。
ようやく初勝利をあげることができました。

10深澤の右足クロスから、

21池田のヘディングシュートで先制。

終了間際、4小黒のラストパスから、9斉藤がダメ押し。
昨年は、ここから連勝を重ね、2部優勝を成し遂げることができました。
1部という舞台でも、連勝を積み重ね、優勝へとつなげていきたいと思います。
そのためには、ボールを保持しながら、いかにゴールへ向かうか。
持っている力を存分に発揮してもらい、存分にサッカーを楽しんでもらいたいです。

勝利に貢献した1太田(相手の攻撃をシャットアウト)、9斉藤(ダメ押しゴール)
今節も、雨が降る中、会場に足を運んでいただき、ありがとうございました。
皆様の声援が、初勝利をプレゼントしてくれました。


次節からは、アウェイ3連戦となります。
3連勝で、ホームのチャレスタに帰ってきますので、あたたかい応援よろしくお願いします。
次節は茨城県内の流通経済大学フットボールフィールドで行われます。
相手は、流通経済大学FCです。
ぜひ、会場で一緒に勝利を分かち合いましょう!
前期第3節詳細は<こちら>
次節案内は<こちら>
4月12日(日)、関東リーグ前期第3節が行われました。
セキショウ・チャレンジスタジアムでのホームゲーム。
FC KOREAと対戦しました。

結果は、2-0の勝利。
ようやく初勝利をあげることができました。

10深澤の右足クロスから、

21池田のヘディングシュートで先制。

終了間際、4小黒のラストパスから、9斉藤がダメ押し。
昨年は、ここから連勝を重ね、2部優勝を成し遂げることができました。
1部という舞台でも、連勝を積み重ね、優勝へとつなげていきたいと思います。
そのためには、ボールを保持しながら、いかにゴールへ向かうか。
持っている力を存分に発揮してもらい、存分にサッカーを楽しんでもらいたいです。

勝利に貢献した1太田(相手の攻撃をシャットアウト)、9斉藤(ダメ押しゴール)
今節も、雨が降る中、会場に足を運んでいただき、ありがとうございました。
皆様の声援が、初勝利をプレゼントしてくれました。


次節からは、アウェイ3連戦となります。
3連勝で、ホームのチャレスタに帰ってきますので、あたたかい応援よろしくお願いします。
次節は茨城県内の流通経済大学フットボールフィールドで行われます。
相手は、流通経済大学FCです。
ぜひ、会場で一緒に勝利を分かち合いましょう!
前期第3節詳細は<こちら>
次節案内は<こちら>
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム