2016年05月30日
2016女子サッカー体験会を開催しました!
みなさん、こんにちは。女子サッカー体験会担当の森田です。
去年に引き続き2回目の開催となった今回は、約40人の女の子が参加してくれました。当日は、90分という短い時間でしたが、つくばFCレディースの選手と一緒にサッカーを楽しみました!

ここからは、体験会の内容について写真と共に振り返りたいと思います。
体験会は、学年毎に3つのグループに分かれて行いました。低学年(年少~1年生)のグループは、まずボールに慣れることから始めました。コーチの真似をしながら、少しずつボール扱いが上手になっていく女の子たち。この後、ボールを足で扱いながら「だるまさんが転んだ」にもチャレンジしました!

最後の試合では、一人ボール1個を持ち、コーチの守るゴールにシュート!
みんな上手にゴールに決めることができました(^-^)

中学年(2~3年生)のグループは、「コーン倒し」に挑戦しました。一人ボール1個を持って、コーンの近くに行き、ボールを蹴ってコーンを倒します。倒れたコーンはコーチがすぐに直してしまうので、休んでいる暇はありません。最終的には、女の子チームが勝利しました!

最後の試合では、練習したドリブルやキックを上手に使うシーンがありました(コーチもびっくり)。暑かったですが、最後まで元気に走る姿が印象的でした!

高学年(4~6年生)のグループは、ナンバーゲームで盛り上がりました。ルールは、呼ばれた子(例えば、朝ご飯にパンを食べてきた人)がボールを取り合い、残った子が手をつないでゴールを守ります。コーチからのへんてこなお題にとても盛り上がりました。最後の試合では、コーチたちも参加して子ども達に負けずと、つい本気になってしまいました(笑)

体験会を終えて、1人でも多くの子にサッカーの楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。また、始めて行う練習でも仲間やコーチと協力すれば成功する喜びも忘れないでほしいと思います。
みんなとまた会える日をスタッフ一同楽しみにしています!
ぜひ、また会いましょう!!(〃⌒▽⌒〃)

女子サッカー体験会担当 森田大輔
去年に引き続き2回目の開催となった今回は、約40人の女の子が参加してくれました。当日は、90分という短い時間でしたが、つくばFCレディースの選手と一緒にサッカーを楽しみました!
ここからは、体験会の内容について写真と共に振り返りたいと思います。
体験会は、学年毎に3つのグループに分かれて行いました。低学年(年少~1年生)のグループは、まずボールに慣れることから始めました。コーチの真似をしながら、少しずつボール扱いが上手になっていく女の子たち。この後、ボールを足で扱いながら「だるまさんが転んだ」にもチャレンジしました!
最後の試合では、一人ボール1個を持ち、コーチの守るゴールにシュート!
みんな上手にゴールに決めることができました(^-^)
中学年(2~3年生)のグループは、「コーン倒し」に挑戦しました。一人ボール1個を持って、コーンの近くに行き、ボールを蹴ってコーンを倒します。倒れたコーンはコーチがすぐに直してしまうので、休んでいる暇はありません。最終的には、女の子チームが勝利しました!
最後の試合では、練習したドリブルやキックを上手に使うシーンがありました(コーチもびっくり)。暑かったですが、最後まで元気に走る姿が印象的でした!
高学年(4~6年生)のグループは、ナンバーゲームで盛り上がりました。ルールは、呼ばれた子(例えば、朝ご飯にパンを食べてきた人)がボールを取り合い、残った子が手をつないでゴールを守ります。コーチからのへんてこなお題にとても盛り上がりました。最後の試合では、コーチたちも参加して子ども達に負けずと、つい本気になってしまいました(笑)
体験会を終えて、1人でも多くの子にサッカーの楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。また、始めて行う練習でも仲間やコーチと協力すれば成功する喜びも忘れないでほしいと思います。
みんなとまた会える日をスタッフ一同楽しみにしています!
ぜひ、また会いましょう!!(〃⌒▽⌒〃)
女子サッカー体験会担当 森田大輔
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム