2016年11月11日
実習生の菊谷です! Vol.3
みなさん、こんにちは!
実習生の菊谷です。
ブログ第2弾は志ち乃さん!
志ち乃さんといえば…
そう!美味しいどら焼き!!
ということで、私は栗どらをいただきました。

ふっくらした皮にびっしり入った粒あんの中には、栗の甘露煮が丸ごと1個!
ふわふわの皮が包む、絶妙な甘さの餡と栗にはなんだかほっこりしました。
とっても美味しかったです!
そしてそして、つくばFCと志ち乃さんといえば…
“勝ちどら(つくばFC応援どら焼)”!!
みなさんご存知でしょうか?

"勝ちどら"は中にカスタードクリームと生クリームがはいっており、表面に『ガンバレ!!つくばFC』の焼印があるどら焼きです。
いきなりですが、ここでクイズです!
2013年の2月から2016年の8月までの約3年半で、勝ちどらは何コの売り上げを記録したでしょうか?
わかりましたか??
正解は…なんと、4622コ!!!
1ヶ月あたり110コも売れていました!
つくばFCを応援する志ち乃さんからの"想い"が詰まった"勝ちどら"が、4622コもみなさんの手に渡っているのですね…。
勝ちどらを作ってくださる志ち乃さんはもちろん、勝ちどらを買ってくださったみなさん!
ありがとうございます。
ちなみに 勝ちどら は、
志ち乃 つくば学園店 にて、
土日のみの限定 で販売しております!
まだ勝ちどらを食べたことないよー、という方は是非1度ご賞味くださいね!
地域に愛され、応援されるってこういうことなんだなぁ…と実感した、実習生 菊谷でした。
志ち乃 つくば学園店
営業時間 9時30分~19時
住所 茨城県つくば市上野字向原681-1
TEL 029(850)6111 FAX 029(857)1620
定休日 年中無休(元日を除く)
志ち乃ホームページ
http://www.shichino.jp/
P.S
写真の手をみると…芋羊羹!!
ちゃっかり季節限定の芋羊羹もいただきました。
こちらもとっても美味しかったです!!
実習生の菊谷です。
ブログ第2弾は志ち乃さん!
志ち乃さんといえば…
そう!美味しいどら焼き!!
ということで、私は栗どらをいただきました。
ふっくらした皮にびっしり入った粒あんの中には、栗の甘露煮が丸ごと1個!
ふわふわの皮が包む、絶妙な甘さの餡と栗にはなんだかほっこりしました。
とっても美味しかったです!
そしてそして、つくばFCと志ち乃さんといえば…
“勝ちどら(つくばFC応援どら焼)”!!
みなさんご存知でしょうか?
"勝ちどら"は中にカスタードクリームと生クリームがはいっており、表面に『ガンバレ!!つくばFC』の焼印があるどら焼きです。
いきなりですが、ここでクイズです!
2013年の2月から2016年の8月までの約3年半で、勝ちどらは何コの売り上げを記録したでしょうか?
わかりましたか??
正解は…なんと、4622コ!!!
1ヶ月あたり110コも売れていました!
つくばFCを応援する志ち乃さんからの"想い"が詰まった"勝ちどら"が、4622コもみなさんの手に渡っているのですね…。
勝ちどらを作ってくださる志ち乃さんはもちろん、勝ちどらを買ってくださったみなさん!
ありがとうございます。
ちなみに 勝ちどら は、
志ち乃 つくば学園店 にて、
土日のみの限定 で販売しております!
まだ勝ちどらを食べたことないよー、という方は是非1度ご賞味くださいね!
地域に愛され、応援されるってこういうことなんだなぁ…と実感した、実習生 菊谷でした。
志ち乃 つくば学園店
営業時間 9時30分~19時
住所 茨城県つくば市上野字向原681-1
TEL 029(850)6111 FAX 029(857)1620
定休日 年中無休(元日を除く)
志ち乃ホームページ
http://www.shichino.jp/
P.S
写真の手をみると…芋羊羹!!
ちゃっかり季節限定の芋羊羹もいただきました。
こちらもとっても美味しかったです!!
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 11:11│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム