2016年12月02日
つくばFCなでしこの米(玄米)販売開始!!
ご案内
平成28年度産「つくばFCなでしこの米(玄米)」の、一般販売が始まりました!!
今回は、つくばFCクラブハウスのみの販売となります。

今年の、つくば市小田地区の天候不順により、収量が昨年より大幅に減ったため、30袋限定販売です。(※なくなり次第終了)
ぜひ、この機会にご賞味下さい!

「つくばFCなでしこの米(玄米)」
値段:1400円/1.5kg(1袋)
販売場所:つくば市稲岡66-1イオンモールつくばA区画スポーツシューレつくば (つくばFCクラブハウス内)
問い合わせ:staff@tsukuba-fc.com、029-896-3670、担当:ホームタウン推進室冨澤

※「つくばFCなでしこの米(玄米)」とは?
パートナー企業の株式会社筑波農場さんの前面協力の下、東日本大震災直後の、2011年から筑波山麓宝篋山の棚田で栽培されるお米です。田植えと収穫を、つくばFCの女子選手が行っていることから「つくばFCなでしこの米」と名づけられました。 里山の美しいお水と、棚田の寒暖差で、あまくて美味しいお米です。
平成28年度産「つくばFCなでしこの米(玄米)」の、一般販売が始まりました!!
今回は、つくばFCクラブハウスのみの販売となります。

今年の、つくば市小田地区の天候不順により、収量が昨年より大幅に減ったため、30袋限定販売です。(※なくなり次第終了)
ぜひ、この機会にご賞味下さい!

「つくばFCなでしこの米(玄米)」
値段:1400円/1.5kg(1袋)
販売場所:つくば市稲岡66-1イオンモールつくばA区画スポーツシューレつくば (つくばFCクラブハウス内)
問い合わせ:staff@tsukuba-fc.com、029-896-3670、担当:ホームタウン推進室冨澤
※「つくばFCなでしこの米(玄米)」とは?
パートナー企業の株式会社筑波農場さんの前面協力の下、東日本大震災直後の、2011年から筑波山麓宝篋山の棚田で栽培されるお米です。田植えと収穫を、つくばFCの女子選手が行っていることから「つくばFCなでしこの米」と名づけられました。 里山の美しいお水と、棚田の寒暖差で、あまくて美味しいお米です。
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 17:38│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム