2018年06月19日

【レディース】2018プレナスチャレンジリーグ第11節 マッチレポート

6月17日に行われた試合結果を報告させていただきます。

連敗から抜け出したいつくばFCレディースは、アウェイでノルディーア北海道との対戦となりました。

互いに同じ陣形で構えた前半は、互いにサイドを取り合う展開になります。風上に立つ北海道が何度もCKのチャンスを作り、つくばに襲い掛かりますが、#21中橋を中心に決死の守備で跳ね返します。

また、#13菊地と#38坂本のツートップは、ボールを保持するDFラインへのアタックや背後を狙うプレーでプレッシャーをかけ続けます。その努力が実り、前半26分に好位置で直接FKを獲得すると、#14亀井が素晴らしい軌道のシュートでゴール!先制することに成功します。

先制後もこの攻防が続きますが、集中力を切らさず守りきりリードしてハーフタイムを迎えます。

後半6分、相手のクリアミスを#13菊地がヘディングでDFラインの背後へ送ると、抜け出した#11井上がループシュートを放ちます。これがゴールネットを揺らしますが、オフサイドの判定に。

後半12分、クリアボールを回収した北海道は左サイドを突破すると、DFとGKの間にクロスボールを配給。ここに飛び込まれて1-1の同点となってしまいます。

流れを変えたいつくばは、後半15分に交代とともに陣形を変えて得点を奪いにいきます。しかし、増えた中盤の人数を生かすことができず、ボールを前へ運ぶことができません。

後半39分、ここまで耐えてきたCKのピンチですが、長身の選手にヘディングでゴールを決められてしまい、試合終了。

新たな取り組みもありましたが、うまく結果に結びつきませんでした。
次節に向けて、また準備をしていきます。
熱い応援をありがとうございました。

【レディース】2018プレナスチャレンジリーグ第11節 マッチレポート



◆2018プレナスチャレンジリーグEAST 第11節
【日時】6/17(日)12:00キックオフ
【対戦】ノルディーア北海道
【会場】厚別公園競技場
前半1-0 
後半0-2
合計1-2

<スターティングメンバー>
[GK] #1中橋 [DF] #2大木、#3遠藤、#8衣奈、#6三間
[MF] #11井上、#14亀井、#15水島、#10豊嶋
[FW] #13菊地、#38坂本

<サブメンバー>
[DF] #23川原、32三浦
[MF] #4藤井 #5菅原
[FW] #37濱垣

(次節公式戦情報)
6/23(土)
2018プレナスチャレンジリーグEAST 第12節
vs FC十文字VENTUS
17時K.O@セキショウ・チャレンジスタジアム

タグ :レディース

同じカテゴリー(女子TOP)の記事画像
「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
同じカテゴリー(女子TOP)の記事
 「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46 (2024-10-02 20:00)
 「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44 (2024-09-25 20:00)
 「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43 (2024-09-20 20:00)
 「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42 (2024-09-04 20:00)
 「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40 (2024-08-28 20:00)
 「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38 (2024-08-21 20:00)
Posted by つくばFC at 08:26│Comments(0)女子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。