2018年07月10日
【レディース】2018プレナスチャレンジリーグ第14節 マッチレポート
7月8日に行われた試合結果を報告させていただきます。
降格プレーオフ圏からなんとか抜け出したいつくばFCレディース(以下、つくば)は、優勝争い中の大和シルフィード(以下、大和)との対戦になりました。
チャレンジリーグでは圧巻の700人を超える観客が見守る圧倒的なアウェイの雰囲気の中、互いに同じ陣形で試合に臨みます。序盤は互いに非ボール保持時にはブロックを形成し、シンプルにDFの背後を狙うつくばと、中盤でボールを奪取しカウンターを狙う大和の構図に。
前半14分、大和のゴールキックのこぼれ球からDFラインの背後に抜け出した大和は、DFラインとGKの間にグラウンダーのクロスをあげますが、#3遠藤がスライディングでコースをずらし、FWはシュートを枠に捉えることができません。
前半16分、センターライン付近で得たFKを素早く再開し、ボールを受けた#10豊嶋がサイドを突破してクロスを上げます。クロスはカットされるも、#13菊地が素早くプレスをかけ、十分なクリアを許しません。そのボールを回収し、#38坂本が再びサイドで待つ#10豊嶋にボールを送ると、#10豊嶋からのクロスは大和GKのファンブルを誘い、溢れたボールは#11井上の元へ。これを素晴らしいタッチでコントロールした#11井上は、懸命にシュートブロックする大和DFの頭上を抜くシュートを放ち、大和サポーターで埋め尽くされる会場を鎮めるゴールを挙げます。
前半34分、大和のショートコーナーからファーサイドへの山なりクロスボールが上がり、そのボールをゴールエリア内に折り返されます。GK#21中橋がボールに飛び出しますがボールを捉え切ることができず、こぼれ球を押し込まれ、同点に追いつかれてしまいます。
追いつかれたつくばに対し、大和はホームの勢いを持って襲いかかります。前半43分、センターサークル付近からのFKから、GKとDFの間にボールを放り込みますが、GK#21中橋が勇気ある飛び出しでこれを抑えます。
ハーフタイムを終え、今季失点が多い後半開始15分を無失点で乗り切ったつくばは、3人を同時に入れ替え、一気に攻勢にでます。すると、後半19分にビッグチャンスを迎えます。左サイド深くからのスローインで抜け出した#19武田から、相手DFを引き寄せた股抜きパスが#30宮下へ通ります。これをペナルティーエリア中央へクロスボールを送りますが、走り込んできた#10豊嶋には僅かに合わず、シュートを打つことができません。
続く後半25分、FKのチャンスを得ると、#14亀井のキックは相手DFに弾かれますが、こぼれ球に#19武田が飛び込むもまたもや僅かに合わずシュートに至りません。
後半34分、スローインからクロスを上げられ、一度はこれを防ぎますがこぼれ球をゴールに流し込まれてしまい、逆転を許してしまいます。
諦めないつくばは後半36分、CKのチャンスに#8衣奈がヘディングで合わせますが、シュートは僅かにゴール右にそれてしまいます。
その後も試合終了までアグレッシブにゴールへと向かい続けましたが、得点には至らず試合終了となりました。
後半31分には全ての交代枠を使いきり、2得点目を奪うために攻勢に出ます。シンプルにDFラインの背後を狙い、CKのチャンスを何度も創出するも得点には至りません。
逆転されてからも崩れずにゴールを目指し続けられたことはチームとして成長した部分でしたが、下位リーグへの進出となってしまいました。最終節はホームで5位を争う闘いとなります。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。

◆2018プレナスチャレンジリーグEAST 第14節
【日時】7/8(日)11:00キックオフ
【対戦】大和シルフィード
【会場】大和なでしこスタジアム
前半1-1
後半0-1
合計1-2
<スターティングメンバー>
[GK] #1中橋 [DF] #4藤井、#3遠藤、#8衣奈、#23川原
[MF] #11井上、#7原島、#15水島、#10豊嶋
[FW] #13菊地、#38坂本
<サブメンバー>
[DF] #16藤原
[MF] #14亀井、#19武田、#30宮下
[FW] #9中山
(次節公式戦情報)
7/15(日)
2018プレナスチャレンジリーグEAST 第15節
vs 常盤木学園高校
17時K.O@セキショウ・チャレンジスタジアム
降格プレーオフ圏からなんとか抜け出したいつくばFCレディース(以下、つくば)は、優勝争い中の大和シルフィード(以下、大和)との対戦になりました。
チャレンジリーグでは圧巻の700人を超える観客が見守る圧倒的なアウェイの雰囲気の中、互いに同じ陣形で試合に臨みます。序盤は互いに非ボール保持時にはブロックを形成し、シンプルにDFの背後を狙うつくばと、中盤でボールを奪取しカウンターを狙う大和の構図に。
前半14分、大和のゴールキックのこぼれ球からDFラインの背後に抜け出した大和は、DFラインとGKの間にグラウンダーのクロスをあげますが、#3遠藤がスライディングでコースをずらし、FWはシュートを枠に捉えることができません。
前半16分、センターライン付近で得たFKを素早く再開し、ボールを受けた#10豊嶋がサイドを突破してクロスを上げます。クロスはカットされるも、#13菊地が素早くプレスをかけ、十分なクリアを許しません。そのボールを回収し、#38坂本が再びサイドで待つ#10豊嶋にボールを送ると、#10豊嶋からのクロスは大和GKのファンブルを誘い、溢れたボールは#11井上の元へ。これを素晴らしいタッチでコントロールした#11井上は、懸命にシュートブロックする大和DFの頭上を抜くシュートを放ち、大和サポーターで埋め尽くされる会場を鎮めるゴールを挙げます。
前半34分、大和のショートコーナーからファーサイドへの山なりクロスボールが上がり、そのボールをゴールエリア内に折り返されます。GK#21中橋がボールに飛び出しますがボールを捉え切ることができず、こぼれ球を押し込まれ、同点に追いつかれてしまいます。
追いつかれたつくばに対し、大和はホームの勢いを持って襲いかかります。前半43分、センターサークル付近からのFKから、GKとDFの間にボールを放り込みますが、GK#21中橋が勇気ある飛び出しでこれを抑えます。
ハーフタイムを終え、今季失点が多い後半開始15分を無失点で乗り切ったつくばは、3人を同時に入れ替え、一気に攻勢にでます。すると、後半19分にビッグチャンスを迎えます。左サイド深くからのスローインで抜け出した#19武田から、相手DFを引き寄せた股抜きパスが#30宮下へ通ります。これをペナルティーエリア中央へクロスボールを送りますが、走り込んできた#10豊嶋には僅かに合わず、シュートを打つことができません。
続く後半25分、FKのチャンスを得ると、#14亀井のキックは相手DFに弾かれますが、こぼれ球に#19武田が飛び込むもまたもや僅かに合わずシュートに至りません。
後半34分、スローインからクロスを上げられ、一度はこれを防ぎますがこぼれ球をゴールに流し込まれてしまい、逆転を許してしまいます。
諦めないつくばは後半36分、CKのチャンスに#8衣奈がヘディングで合わせますが、シュートは僅かにゴール右にそれてしまいます。
その後も試合終了までアグレッシブにゴールへと向かい続けましたが、得点には至らず試合終了となりました。
後半31分には全ての交代枠を使いきり、2得点目を奪うために攻勢に出ます。シンプルにDFラインの背後を狙い、CKのチャンスを何度も創出するも得点には至りません。
逆転されてからも崩れずにゴールを目指し続けられたことはチームとして成長した部分でしたが、下位リーグへの進出となってしまいました。最終節はホームで5位を争う闘いとなります。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
◆2018プレナスチャレンジリーグEAST 第14節
【日時】7/8(日)11:00キックオフ
【対戦】大和シルフィード
【会場】大和なでしこスタジアム
前半1-1
後半0-1
合計1-2
<スターティングメンバー>
[GK] #1中橋 [DF] #4藤井、#3遠藤、#8衣奈、#23川原
[MF] #11井上、#7原島、#15水島、#10豊嶋
[FW] #13菊地、#38坂本
<サブメンバー>
[DF] #16藤原
[MF] #14亀井、#19武田、#30宮下
[FW] #9中山
(次節公式戦情報)
7/15(日)
2018プレナスチャレンジリーグEAST 第15節
vs 常盤木学園高校
17時K.O@セキショウ・チャレンジスタジアム
タグ :レディース
「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
Posted by つくばFC at 02:46│Comments(0)│女子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム