2009年04月28日
女子ユース(U15)選手権大会
こんにちは、レディースチーム監督の福本です。
日曜日に、女子中学生年代の選手権大会県予選が行われました。
この日に勝てば決まる関東大会への切符、突然の大雨に見舞われるも我々のゲームには快晴になり春の陽気が感じられました。
豪快なシュートで、7度ゴールネットを揺らし、7-0の完勝!
ゲーム前は、とにかく勝つことにこだわる。このことに向けて全力で戦うこと。
ハーフタイムを迎えて、我々のもっと大きな目標、関東大会での1勝というところに向けて、
もっとゲームの内容を考えて試合を進めていこうと話しました。
サッカーは本能のスポーツ。勝ちたい、ゴールを奪いたいと思えば思うほど
ゴールに対して直線的になりすぎたり、自分勝手なプレーになり焦ってシュートを急ぎすぎてしまったり。相手がいることを無視しがちなプレーに陥ってしまいます。
そのため、どんなに押し込んでいてもなかなか点数が入らない。
もっと、相手を尊重し、プレーのスピードをゆっくりにするところと、速くするところの区別。
ドリブルをしながらも、ワンツーも考える。
クロスをあげるにしても、単純に放り込むだけではなくて、もっとえぐってからあげる等
いくつかのヒントを与えましたが...
そんなに簡単に、今までの習慣が変わるわけでもありません。
ただ、彼女たちがやってみようという変化は少しづつですが感じとることができました。
水曜日には、県大会の決勝(vs KASHIMA-LSC)が控えています。
絶対に勝って、関東大会に弾みをつけたい。そして、関東大会での1勝を目指して。
彼女たちの奮闘は、つづく
「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
Posted by つくばFC at 09:25│Comments(0)│女子TOP
コメントフォーム