2009年05月30日
芝生の種
こんにちは、つくばFCスタッフの松下(涼)です。

つくばFCでは万博グラウンドを始め、グラウンドの芝生化に力を入れています。
これまでもいくつかのグラウンド芝生化のお手伝いをさせていただいています。
先日そのような活動を知った東京都のサッカークラブ「ベイエリアFC」というチームから、
グラウンドを芝生化したいとのお話がありました。
つくばFCとしても少しでも協力できることがあればと思い、お手伝いすることになりました。
グラウンドは、グリーンプロジェクトと同様、ポット苗を使い、芝生化するとのことです。
そのため、先ずはポット苗を作るところからスタート。
5月には、つくばFC万博グラウンドでも同じ作業を行ったので、
一度、経験したことがある方は分かると思いますが、ポット苗を作るという作業は、なかなかの重労働です。
そこで、事前にシートに土を入れておくという作業をお手伝いすることになりました。
27日(水)に私とレディースチームの福本監督と二人で、作業をお手伝いに行ってきました。
今回は、1000シートのポット苗を作る予定とのことです。
写真は、ベイエリアFC代表の渡辺さんと重機を華麗に操る福本監督です。
これからもつくばFCは、芝生のグラウンドを全国に広める活動に協力していきたいと思います。


【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 00:16│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム