2009年06月29日

スポーツターフ【いくぶん幼稚園】

こんにちは、つくばFCスタッフの松下(涼)です。
今年度からつくばFCでは、スポーツターフ普及事業を本格的に開始しました。
これまでも、つくばFCでは、芝生化を推奨し、グラウンドを芝生化したいというお話があれば、
出来る限り協力させていただきました。

そういった活動の中で、クラブとしてもっと芝生のグラウンドを広めていけないかと考えました。
日本サッカー協会では、グリーンプロジェクトとして2009年も50万株を全国に提供しています。
つくばFCでも同じように、多くはありませんが芝生のポット苗を2000株無償提供するという活動を今年度より開始しました。

4月からホームページや新聞で募集をしたところ、3団体から問い合わせがあり、
その中の土浦市立いくぶん幼稚園に提供することになりました。
6月19日(金)、つくばFC万博グラウンドで育成したポット苗2000株を、
園児や保護者の方たち約100名で園庭に移植しました。

スポーツターフ【いくぶん幼稚園】

移植の方法は、ポットに入っている芝生の苗を一つずつ取り出して、
グラウンドに穴を掘って、植えていくというとても簡単な方法です。
そして、植えた後は、土をかぶせて、足で芝を踏んで終了です。

子ども達もとても楽しそうにやってくれました。
楽しんでやったおかげか、予定した時間よりも半分の時間で終わりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

スポーツターフ【いくぶん幼稚園】

写真では、点にしか見えない芝生ですが、これから少しずつ伸びていき。
夏が終わるころには、緑の芝生がグラウンドに見れる事と思います。

スポーツターフ【いくぶん幼稚園】

これからも私たちが活動する地域で、子ども達が、良い環境でスポーツを楽しめるようにするため、
幼稚園や保育園、学校などのグラウンドを天然芝にするお手伝いをしていきたいと思います。



同じカテゴリー(クラブ)の記事画像
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
同じカテゴリー(クラブ)の記事
 【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました! (2020-08-24 18:48)
 【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について (2018-10-07 22:26)
 【クラブ】中学校体育大会優勝!! (2018-09-20 20:15)
 【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します! (2017-10-12 18:26)
 実習生の石田です! (2017-08-25 19:17)
 【イベント】女子サッカー体験会を開催しました! (2017-07-06 12:13)
Posted by つくばFC at 01:03│Comments(0)クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。