2009年09月27日
ボクシング観戦記
こんにちは、つくばFCスタッフの松下(涼)です。
9月26日(日)は、イベント盛りだくさんの一日でした。
ウェブニュースで報告したいのですが、一度に全部は難しいので、一つずつ報告します。
まずは、サッカーコーチ、大学院での研究、そしてプロボクサーと二足のわらじならぬ、
三足のわらじを履く苦瓜コーチの試合からです。
苦瓜コーチはS.フライ級=約52kg以下の体重の階級です。
今回が3戦目、戦績2戦1勝1敗で向かえました。
つくば開催ということもあり、かなりの苦瓜ファンが応援に来ていました。
つくばFCジュニアの会員の子ども達やその保護者の方、研究室の仲間などたくさんの方が声援を送っていました。
試合は、互いに手を出し続ける激しい内容でした。

9月26日(日)は、イベント盛りだくさんの一日でした。
ウェブニュースで報告したいのですが、一度に全部は難しいので、一つずつ報告します。
まずは、サッカーコーチ、大学院での研究、そしてプロボクサーと二足のわらじならぬ、
三足のわらじを履く苦瓜コーチの試合からです。
苦瓜コーチはS.フライ級=約52kg以下の体重の階級です。
今回が3戦目、戦績2戦1勝1敗で向かえました。
つくば開催ということもあり、かなりの苦瓜ファンが応援に来ていました。
つくばFCジュニアの会員の子ども達やその保護者の方、研究室の仲間などたくさんの方が声援を送っていました。
試合は、互いに手を出し続ける激しい内容でした。
手数では、互角、しかし苦瓜コーチは体をふって相手のパンチをよけ、自分はしっかりと有効打を入れていました。
4Rが終わり、勝敗は判定に・・・
判定の結果、みごと苦瓜コーチの勝利!
おめでとうございました。
ジュニアクラスでは、優しく時には厳しく指導する苦瓜コーチ、この日は、
普段とは違う、闘う男の姿が観れました。
ぜひ次回も応援に行きたいと思います。
また、この日のセミファイナルは、Visionでもお馴染のアクティブつくばでも活躍する
井上庸選手が試合を行いました。
井上選手は、現在、日本ウェルター級1位!
来春には、タイトルマッチとの噂も・・・
この日の試合も10R攻め続け、大差の判定勝ち!
迫力のあるパンチを見せてくれました。






以下、井上、苦瓜選手の試合写真です。
先ずは苦瓜選手

苦瓜選手の左

カウンター気味に右が入る

正確な左ジャブ

トレーナからの指示

疲れた中での右ストレート

勝利が決まった
次は井上選手

入場-気合い入っています



ロープに追い詰める

力のこもったパンチ
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 17:34│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム