2009年12月09日
縁結び賞
こんにちは、つくばFCスタッフの松下(涼)です。
12月6日(日)に縁結び賞発表会が開催されました。
縁結び賞と聞いても何か分からない方が多いと思います。

*プレイスメイキング研究所、温井さんとつくばFC冨澤(トミー)


12月6日(日)に縁結び賞発表会が開催されました。
縁結び賞と聞いても何か分からない方が多いと思います。
*プレイスメイキング研究所、温井さんとつくばFC冨澤(トミー)
つくばスタイル縁日と銘打って、10月10日、11日に研究学園駅の南側にある、
葛城地区公園で開催されたイベントを覚えてますでしょうか?
つくばFCでは、「つくスタ茶屋」として出店いたしました。
過去の記事はこちら
つくスタ縁日は、10月10日から11月8日までを縁日期間として、様々な場所で開催されたイベントをPRするものでした。
顔見せ縁日、その場で縁日と呼ばれていました。
詳しくはホームページをご覧下さい。
縁結び賞とは、縁日に参加した団体・個人の方を表彰するものです。
6日、UR都市機構のプラットホームにて、各団体・個人の活動を発表する場が設けられました。
葛城地区公園で開催されたイベントを覚えてますでしょうか?
つくばFCでは、「つくスタ茶屋」として出店いたしました。
過去の記事はこちら
つくスタ縁日は、10月10日から11月8日までを縁日期間として、様々な場所で開催されたイベントをPRするものでした。
顔見せ縁日、その場で縁日と呼ばれていました。
詳しくはホームページをご覧下さい。
縁結び賞とは、縁日に参加した団体・個人の方を表彰するものです。
6日、UR都市機構のプラットホームにて、各団体・個人の活動を発表する場が設けられました。
参加団体は、以下の通りです。
*つくば牡丹園(月夜の庭へ)*つくスタ縁日2009in吉瀬実行委員会*古瀬の自然と文化を守る会*
*Gクレフ*木の花さくや・かふぇみんと*ままとーん*筑波山麓地域づくり団体連絡協議会*
*稲葉酒造*わらのいえ(子ども縁日)*つくばスローマーケット実行委員会*
*つくスタ茶屋(つくばFC・プレイスメイキング研究所)*つくば環境フォーラム*
*中村実*葛城・遠東地区まちづくり協議会*
その中で、つくスタ茶屋として「つくばスタイル縁結び賞・常陽ウィークリー賞」を頂きました。
上の写真は、頂いた賞状と副賞の「福来みかん酒」です。
今回の縁日では、これまでの生活では、縁が無かった団体にお会いすることができました。
10月の顔見せ縁日、またその後のその場で縁日にも参加させてもらい、多くの出会いがありました。
サッカーを通しての街づくりを目指し活動する中で、たくさんの刺激を受けました。
つくば地域を盛り上げるために、これからもサッカークラブとして様々な活動を行っていきたいと思います。
つくばFCグッズも置いてあるTXつくば駅にあるつくばの良い品で販売されています。
すぐに完売する超人気商品です。
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 07:00│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム