2010年01月22日
天草サッカー教室
こんにちは、つくばFCスタッフの松下(涼)です。
今回は、年末の帰省中の報告をさせていただきます。
知っている方は、多いと思いますが(?)私の故郷は熊本県の天草というところです。
年末年始は、10時間かけて帰省してきました。
ただ、私は帰省の際に大学時代から続けていることがあります。
それは、地元での「サッカー教室」の開催です。
母校である天草市立本町小学校の子ども達を中心に、年に1回サッカー教室を行っています。
今年も先生方にお願いし、開催することが出来ました。

今回は、年末の帰省中の報告をさせていただきます。
知っている方は、多いと思いますが(?)私の故郷は熊本県の天草というところです。
年末年始は、10時間かけて帰省してきました。
ただ、私は帰省の際に大学時代から続けていることがあります。
それは、地元での「サッカー教室」の開催です。
母校である天草市立本町小学校の子ども達を中心に、年に1回サッカー教室を行っています。
今年も先生方にお願いし、開催することが出来ました。

小学4年生から6年生まで合計22名のサッカー少年と3時間サッカーを楽しみました。
つくばでは、多くの小学生が少年団やクラブに所属してサッカーを楽しみます。
しかし、天草では、小学校の部活としてサッカーを行います。
しかもシーズン制をとっているため春・夏はソフトボール、秋・冬はサッカーという形です。
つくばの子ども達から見たら、少し面白い形式かもしれません。
1年間通してサッカーの練習を出来ないという面はありますが、様々なスポーツに触れ合えるというメリットもあります。
実際、私も小学校は、ソフトボール&サッカー、中学はソフトテニス&陸上をやっていました。
その経験は、サッカーにも生かされたと感じています。
ただ、つくばの子ども達も天草の子ども達も同じものがありました。
それはサッカーが大好きだということです。
サッカー教室当日は、前日の雨のためグラウンドは、あまり良い状態ではありませんでしたが、
そんなことは気にもせず、サッカーボールを追いかける子ども達が見れました。
これからもサッカー大好きな子ども達の笑顔を増やしていきたいと思いました。
天草についてもっと知りたい方は↓↓
天草市本町地区振興会ホームページ(←私の故郷)
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 20:50│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム