2010年04月17日
筑波大学蹴球部からのお知らせ
皆様こんにちは、つくばFCジュニアユースGKコーチの棚橋です!
突然ですが、僕やスクールのクラスを担当している坂本・太田両コーチはつくばFCでのコーチと同時に、筑波大学蹴球部というところでプレーヤーとして活動し、日々向上を目指し練習しています。

そこで今回は、僕らの所属する筑波大学蹴球部が新たに立ち上げたブログについて紹介させていただきたいと思います!
さて、筑波大学蹴球部といえば、皆様トップチームの応援バスツアーや少年サッカーでご覧になる機会があった方もいるかと思います。
もちろんつくばFCにも多くのOBの方がいるので、なんとなくご存知の方も多いと思うのですが、なかなかそれ以上のことを深く知る機会はなかったのではないでしょうか!?
そのような状況で、もっと多くの方に蹴球部の魅力や部員の素顔を知っていただきたいという思いから、筑波大学蹴球部としてブログを始めることになりました!
普段は見られない学生生活の姿から各チームの日々の取り組みや試合への意気込み・選手の素顔やトップチームの関東リーグを始めとする公式戦のリポートなどをしていきます!
もしかしたら、少年サッカーあのコーチの意外な一面が見られるかも?しれません。ちなみに僕はブログ関係の責任者ということもあり、一番初めに書いています。気が向いたら僕の別の一面!?もご覧になってください。始めたばかりなので、まだまだ試行錯誤中ですが、ぜひ一度、ブログをご覧になって下さい。
http://tsukubasyukyublog.tsukuba.ch/
またはつくばチャンネルブログ内、筑波大学蹴球部選手ブログからぜひどうぞ!!
突然ですが、僕やスクールのクラスを担当している坂本・太田両コーチはつくばFCでのコーチと同時に、筑波大学蹴球部というところでプレーヤーとして活動し、日々向上を目指し練習しています。

そこで今回は、僕らの所属する筑波大学蹴球部が新たに立ち上げたブログについて紹介させていただきたいと思います!
さて、筑波大学蹴球部といえば、皆様トップチームの応援バスツアーや少年サッカーでご覧になる機会があった方もいるかと思います。
もちろんつくばFCにも多くのOBの方がいるので、なんとなくご存知の方も多いと思うのですが、なかなかそれ以上のことを深く知る機会はなかったのではないでしょうか!?
そのような状況で、もっと多くの方に蹴球部の魅力や部員の素顔を知っていただきたいという思いから、筑波大学蹴球部としてブログを始めることになりました!
普段は見られない学生生活の姿から各チームの日々の取り組みや試合への意気込み・選手の素顔やトップチームの関東リーグを始めとする公式戦のリポートなどをしていきます!
もしかしたら、少年サッカーあのコーチの意外な一面が見られるかも?しれません。ちなみに僕はブログ関係の責任者ということもあり、一番初めに書いています。気が向いたら僕の別の一面!?もご覧になってください。始めたばかりなので、まだまだ試行錯誤中ですが、ぜひ一度、ブログをご覧になって下さい。
http://tsukubasyukyublog.tsukuba.ch/
またはつくばチャンネルブログ内、筑波大学蹴球部選手ブログからぜひどうぞ!!
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 12:44│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム