2010年06月25日
トラウムトレーニングvol.11
筑波大学蹴球部スタッフ・選手による
トラウムトレーニング
トラウム担当の風間みさきです★
最近の練習では
ボールを『止める』練習が気になります
☆ボールに書いてある文字が一瞬で読めるようにピタッと止めること
☆音がしないように優しく止めること
を意識しながらみんな練習しています
コーチがボールを“生卵”に例えて足で優しく触ることを意識させると、
「割れたーー!!」
「割れなかったーーー!!」
という声がグラウンドで飛び交っているので、見ている方は異様な感じがします
笑


パスやドリブルも、
丁寧に練習しているので、
内藤コーチが
みんなのゲームの様子を見て、
「変わってきてる!!」
と言っていました
そんながんばっている選手たちを紹介します
【選手インタビュー】

中学1年生の2人組♪
青木優真(あおき ゆうま)選手
大場達仁(おおば たつひと)選手
ゲームの合間にボールの取り合いをしていて、
速くておもしろかったので、お話を聞いてみました
Q.トラウムをやっててどうですか?
優真:「レベルが高いし、グラウンドがいい!!」
達仁:「年上の人たちとできるのが良い!!」
二人とも「楽しい」と言っていました
それと同時に練習は「難しい」とも言っていました
確かにボールを自由に扱えるようになるのは難しいですよね
でも、変わっている様子がわかるので、みんなならできるような気がします(^o^)☆彡
優真くんも達仁くんもがんばってください
引き続きコーチの紹介をします

~コーチ紹介~
酒井 清考(さかい きよたか)コーチです

酒井コーチは筑波大学大学院の1年生で、蹴球部トップチームのGKコーチをしています
『みんな止めて蹴ることやドリブルをちゃんと意識しているのがわかります☆
いつも楽しそうだし、うまくなっていると思います!!これからもっとうまくなってコーチたちをワクワクさせてください♪』
とコメントしてくれました
酒井コーチからたくさん点が取れるようにがんばってください
笑
筑波大学蹴球部 選手ブログ
トラウムの参加者は随時募集しておりますので、
体験お待ちしております
トラウムトレーニング体験
必要事項
「①お名前②学年③電話番号④希望日」
NPO法人つくばフットボールクラブ
tel: 029-859-2677 fax: 029-859-2677
mail:staff@tsukuba-fc.com
トラウムトレーニング
トラウム担当の風間みさきです★
最近の練習では
ボールを『止める』練習が気になります

☆ボールに書いてある文字が一瞬で読めるようにピタッと止めること
☆音がしないように優しく止めること
を意識しながらみんな練習しています

コーチがボールを“生卵”に例えて足で優しく触ることを意識させると、
「割れたーー!!」
「割れなかったーーー!!」
という声がグラウンドで飛び交っているので、見ている方は異様な感じがします





パスやドリブルも、
丁寧に練習しているので、
内藤コーチが
みんなのゲームの様子を見て、
「変わってきてる!!」
と言っていました

そんながんばっている選手たちを紹介します

【選手インタビュー】

中学1年生の2人組♪
青木優真(あおき ゆうま)選手


ゲームの合間にボールの取り合いをしていて、
速くておもしろかったので、お話を聞いてみました
Q.トラウムをやっててどうですか?
優真:「レベルが高いし、グラウンドがいい!!」
達仁:「年上の人たちとできるのが良い!!」
二人とも「楽しい」と言っていました

それと同時に練習は「難しい」とも言っていました

確かにボールを自由に扱えるようになるのは難しいですよね

でも、変わっている様子がわかるので、みんなならできるような気がします(^o^)☆彡
優真くんも達仁くんもがんばってください

引き続きコーチの紹介をします


~コーチ紹介~
酒井 清考(さかい きよたか)コーチです


酒井コーチは筑波大学大学院の1年生で、蹴球部トップチームのGKコーチをしています

『みんな止めて蹴ることやドリブルをちゃんと意識しているのがわかります☆
いつも楽しそうだし、うまくなっていると思います!!これからもっとうまくなってコーチたちをワクワクさせてください♪』
とコメントしてくれました

酒井コーチからたくさん点が取れるようにがんばってください

筑波大学蹴球部 選手ブログ
トラウムの参加者は随時募集しておりますので、
体験お待ちしております

トラウムトレーニング体験
必要事項
「①お名前②学年③電話番号④希望日」
NPO法人つくばフットボールクラブ
tel: 029-859-2677 fax: 029-859-2677
mail:staff@tsukuba-fc.com
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 18:51│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム