2010年07月21日

トラウムトレーニングvol.14

筑波大学蹴球部スタッフ・選手による
トラウムトレーニング

こんにちは晴れ
トラウム担当の風間みさきです●~*

梅雨も明け暑くなってきたので、
先週の練習は選手もコーチも汗だくでがんばっていました汗
体調に気をつけながら、暑さに負けずにがんばってほしいですキラキラ

久々にトラウムを見に来た方が、子どもたちの上達に驚いていたり、コーチからも
子どもの変化について話を聞くことがあるので、着実に練習が身についてきているようです笑

トラウムトレーニングvol.14 トラウムトレーニングvol.14 
トラウムトレーニングvol.14 トラウムトレーニングvol.14


では、今日もトラウムの選手を紹介します


【選手インタビュー】

トラウムトレーニングvol.14
中学1年生
柳田 一成(やなぎだ いっせい)選手キラキラ

Q.トラウムをやっていてどうですか?

「楽しいし、勉強になります!!トラップ一つにしても、今までやったことないことを教えてもらえます
小さい子もいて、最初は気を遣ったけど、みんな上手いから今は気を遣わなくなりました。あとは、大学生がおもしろいし、うまい!!

Q.トラウムの練習が生かされてると思うことはありますか?

「はい。チームでやっていてもみんなよりボールが離れなくなったと思います。」

Q.将来は何になりたいですか?

「シャビやイニエスタみたいなサッカー選手になりたいです!!



一成くん、これからもがんばってくださいぐーキラキラ




次はコーチの紹介をしますキラキラ



~コーチ紹介~

トラウムトレーニングvol.14
谷口 彰悟(たにぐち しょうご)コーチキラキラ
筑波大学蹴球部トップチームの1年生グッド
選手たちに丁寧に教えてくれる、優しくてしっかりしたコーチです(^^♪

「トラウムには、週に1度くらいのペースで来ているけど、来る度に子ども達は変わっていると思います。
ゲームでは、技術を習得してきた子がよくボールを持っているので、やっぱり、今トラウムでやっているような技術を身につけることは大事だと思いました!!

選手にメッセージをお願いしますマイク
「小さいころから技術練習をしていたら、これからもっとうまくなれると思うのでがんばってください

谷口コーチありがとうございました笑

筑波大学蹴球部の応援もよろしくお願いします晴れ

筑波大学蹴球部 選手ブログ



トラウムの参加者は随時募集しておりますので、
体験もお待ちしております走る

トラウムトレーニング体験

必要事項
「①お名前②学年③電話番号④希望日」

 NPO法人つくばフットボールクラブ
 tel: 029-859-2677  fax: 029-859-2677
 mail:staff@tsukuba-fc.com 


同じカテゴリー(クラブ)の記事画像
【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
同じカテゴリー(クラブ)の記事
 【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました! (2020-08-24 18:48)
 【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について (2018-10-07 22:26)
 【クラブ】中学校体育大会優勝!! (2018-09-20 20:15)
 【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します! (2017-10-12 18:26)
 実習生の石田です! (2017-08-25 19:17)
 【イベント】女子サッカー体験会を開催しました! (2017-07-06 12:13)
Posted by つくばFC at 13:13│Comments(0)クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。