2011年06月05日
つくば・宝筐山(ほうきょうざん)田植え体験①
スタッフの冨澤です。
2011年6月4日【土】に、つくば・宝筐山(ほうきょうざん)にてつくばFCレディースのみなさんと田植えを行ってきました!

今回のイベントの主旨のひとつには、
震災の影響で多大なる被害を受けた茨城県の農業・観光業を支えるために、スポーツ・農業・観光業のコラボレーション(アグリスポーツアー)により危機的状況から力を合わせて乗り越える所にあります。
出来上がったお米は収穫祭を実施してみんなで食す他は、つくばFCレディースの必勝祈願でもお世話になった、筑波山旅館組合青年部に納められ、観光客のみなさんに召し上がっていただく予定です。










いかがでしたか?
田植えが初めての選手。実は実家で毎年田植えをしていた選手。
それぞれが、つくばの自然の恵みを身体いっぱいに体験出来た一日となりました。
茨城県リーグも始まり、7月(来月)はいよいよ全日本女子サッカー選手権大会茨城県予選!
今日植えた苗たちに負けないくらい、『選手』として、そして『人』として、大きく成長されますように♪♪

当日の田植えの模様がこちらのユーストリーム(動画)サイトからご覧いただけます。
完全ノーカット(約50分)となっています。ぜひ一度ご覧ください。こちらをクリック
2011年6月4日【土】に、つくば・宝筐山(ほうきょうざん)にてつくばFCレディースのみなさんと田植えを行ってきました!
【田植え後・筑波農場の小久保(一番左側)さんと一緒に記念撮影♪♪】
今回のイベントの主旨のひとつには、
震災の影響で多大なる被害を受けた茨城県の農業・観光業を支えるために、スポーツ・農業・観光業のコラボレーション(アグリスポーツアー)により危機的状況から力を合わせて乗り越える所にあります。
出来上がったお米は収穫祭を実施してみんなで食す他は、つくばFCレディースの必勝祈願でもお世話になった、筑波山旅館組合青年部に納められ、観光客のみなさんに召し上がっていただく予定です。
【ご指導いただいた、つくばFCのフラッグパートナである筑波農場の小久保代表!】
では早速、つくばFCレディースの選手のみなさんが『元気良く』田植えをする姿をご覧下さい!
【副キャプテンの菅野選手 楽しそうですね♪】
【一生懸命田植えをする柴田コーチ【左】&福本監督【右】】
【笑顔のまなみ選手&柴田コーチ】
【少し緊張気味!?のかめ選手【左】&しおり選手【右】】
【田んぼの上でも、先輩後輩は関係ありません!楽しんだ者勝ち☆】
【三澤選手【左】の田植え手さばきは圧巻でした!!】
【つくばの大自然を満喫中です☆】
いかがでしたか?
田植えが初めての選手。実は実家で毎年田植えをしていた選手。
それぞれが、つくばの自然の恵みを身体いっぱいに体験出来た一日となりました。
茨城県リーグも始まり、7月(来月)はいよいよ全日本女子サッカー選手権大会茨城県予選!
今日植えた苗たちに負けないくらい、『選手』として、そして『人』として、大きく成長されますように♪♪

当日の田植えの模様がこちらのユーストリーム(動画)サイトからご覧いただけます。
完全ノーカット(約50分)となっています。ぜひ一度ご覧ください。こちらをクリック
「無題」女子TOP #32 澤田法味 2024選手ブログリレーvol.46
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
「まだまだ現役続行中」女子TOP #33 犬伏柊萌子 2024選手ブログリレーvol.44
「日々積み重ね」女子TOP #31 辻明日香 2024選手ブログリレーvol.43
「ある日の休日」女子TOP #24 石川朋萌 2024選手ブログリレーvol.42
「Time is money.」女子TOP #23 松田留光那 2024選手ブログリレーvol.40
「私が継続していること」女子TOP #22 松原ゆき 2024選手ブログリレーvol.38
Posted by つくばFC at 23:31│Comments(0)│女子TOP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム