2011年05月25日
ようこそ!大自然のフィールドへ!
スタッフの冨澤です。
みなさん、『つくば・どろんこチャリティサッカー2011』のお申込みはお済みでしょうか?
今年は、東日本大震災によって甚大なる被害を受けた、茨城県の『農業』・『観光業』を“スポーツの力”で立ち直るきっかけ作りを目的にしています。詳しくはこちら
さて本日は、天本コーチとフラッグパートナーでもあり、今回田んぼをお借りする筑波農場さんへ
最終打合せに行ってきました!


※田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業。水田の漏水を防止し,田植を容易にする。また肥料と土をよく混合し,田面を平らにするとともに,雑草,害虫等の除去を助ける。

【日時】2011年5月29日 13:30(12:30受付開始)~16:00(予定)
【〆切日】2011年5月28日【土】
【駐車場】 農業生産法人㈱筑波農場 (つくば市小田2830) 駐車場に限りがございます。なるべく乗り合いでご参加下さい。
【対象】 小学生以上(大人の方の参加も大歓迎!)
【参加費】 無料【被災地への募金を募ります】
※全員、保険に加入いたします。保険代はつくばFCが負担します。
【服装】汚れても良い服・ゴーグル・スニーカーや靴下など履いてください。
【申込方法】
事前申込(FAX、E-mailのいずれかで申込)下記の①~⑤の項目を明記してお申し込みください。
① 氏名 ② 学年 ③ 学校名 ④ 連絡先(電話) ⑤ 所属チーム※大人の方は、②は年齢、③は住所の記入をお願いします。
NPO法人 つくばフットボールクラブ
Tel/Fax 029-859-2677 (担当:冨澤・天本)E-mailevent@tsukuba-fc.com
みなさん、『つくば・どろんこチャリティサッカー2011』のお申込みはお済みでしょうか?
今年は、東日本大震災によって甚大なる被害を受けた、茨城県の『農業』・『観光業』を“スポーツの力”で立ち直るきっかけ作りを目的にしています。詳しくはこちら
さて本日は、天本コーチとフラッグパートナーでもあり、今回田んぼをお借りする筑波農場さんへ
最終打合せに行ってきました!
【こちらが、舞台になる田んぼです☆ 後ろには筑波山が!最高のロケーションです。】
【※只今しろかき中~これで、当日は“最高のピッチコンディション”に☆】
※田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業。水田の漏水を防止し,田植を容易にする。また肥料と土をよく混合し,田面を平らにするとともに,雑草,害虫等の除去を助ける。
ご参加お待ちしてます☆
【日時】2011年5月29日 13:30(12:30受付開始)~16:00(予定)
【〆切日】2011年5月28日【土】
【駐車場】 農業生産法人㈱筑波農場 (つくば市小田2830) 駐車場に限りがございます。なるべく乗り合いでご参加下さい。
【対象】 小学生以上(大人の方の参加も大歓迎!)
【参加費】 無料【被災地への募金を募ります】
※全員、保険に加入いたします。保険代はつくばFCが負担します。
【服装】汚れても良い服・ゴーグル・スニーカーや靴下など履いてください。
【申込方法】
事前申込(FAX、E-mailのいずれかで申込)下記の①~⑤の項目を明記してお申し込みください。
① 氏名 ② 学年 ③ 学校名 ④ 連絡先(電話) ⑤ 所属チーム※大人の方は、②は年齢、③は住所の記入をお願いします。
NPO法人 つくばフットボールクラブ
Tel/Fax 029-859-2677 (担当:冨澤・天本)E-mailevent@tsukuba-fc.com
【筑波農場までの地図】

【クラブ】筑波乳業さんのアーモンドミルクを試飲させていただきました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
【TOP】2018シーズン、シーズン前の活動について
【クラブ】中学校体育大会優勝!!
【イベント】つくばファミリースポーツ2017を開催します!
実習生の石田です!
【イベント】女子サッカー体験会を開催しました!
Posted by つくばFC at 21:43│Comments(0)│クラブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム