2012年07月23日
尾瀬合宿1日目2012/07/22
スタッフの冨澤です。
尾瀬合宿1日目の報告です。
少し肌寒い中、つくばを出発し、約4時間バスにゆられ、無事尾瀬に到着しました。
途中、尾瀬の山道の洗礼を浴びました(揺れにダウンした子が数名)。

初日の戦績は・・・
3年生
佐々木JAPAN:2敗(0-3 0-2) 柴山JAPAN:2敗(1-3 0-5) さやかJAPAN:2敗(1-3 0-5)
2年生
なかじJAPAN:2敗(0-8 1-2)
1年生
大地JAPAN:1分1敗(0-4 3-3)
なんと、唯一勝ち点『1』をゲットしたのは、大地JAPAN!一年生チームのみんなです!


サッカーの後は、もちろん!美味しい夕食!

しかしながらオフザピッチではコーチの雷が落ちた回数が多かったようです。
これは、結果に伴って!?いるようです・・・。
恒例のイベント、肝試しでは、中島コーチ、柴山コーチ、大地コーチの本気の幽霊役に、子ども達もとても怖がっていました。
それでは、一日目の報告はここまでです。
コーチたちもそろそろ眠りたいと思います。
明日も一日元気にサッカーを楽しんでいこう!

尾瀬合宿1日目の報告です。
少し肌寒い中、つくばを出発し、約4時間バスにゆられ、無事尾瀬に到着しました。
途中、尾瀬の山道の洗礼を浴びました(揺れにダウンした子が数名)。
【宿泊先に到着し、元気いっぱいのこどもたち】
初日の戦績は・・・
3年生
佐々木JAPAN:2敗(0-3 0-2) 柴山JAPAN:2敗(1-3 0-5) さやかJAPAN:2敗(1-3 0-5)
2年生
なかじJAPAN:2敗(0-8 1-2)
1年生
大地JAPAN:1分1敗(0-4 3-3)
なんと、唯一勝ち点『1』をゲットしたのは、大地JAPAN!一年生チームのみんなです!
【大地JAPANを指揮する大地コーチのお話をしっかり聞くみんな】
【もちろん。他の学年のみんなも一生懸命サッカーに取り組んでいました】
サッカーの後は、もちろん!美味しい夕食!
【ご飯を食べて、大きくなろう!】
しかしながらオフザピッチではコーチの雷が落ちた回数が多かったようです。
これは、結果に伴って!?いるようです・・・。
恒例のイベント、肝試しでは、中島コーチ、柴山コーチ、大地コーチの本気の幽霊役に、子ども達もとても怖がっていました。
それでは、一日目の報告はここまでです。
コーチたちもそろそろ眠りたいと思います。
明日も一日元気にサッカーを楽しんでいこう!
【イベント】Jチャレンジキャンプ2017開催のお知らせ!
ジュニア尾瀬合宿 報告
【スクール】2017夏期特別クラス開催!
【スクール】U10フューチャーリーグ第2節 マッチレポート
【スクール】U10フューチャーリーグ第1節&U8交流試合 マッチレポート
ホンモノを知る3日間、本質に迫る3日間!
ジュニア尾瀬合宿 報告
【スクール】2017夏期特別クラス開催!
【スクール】U10フューチャーリーグ第2節 マッチレポート
【スクール】U10フューチャーリーグ第1節&U8交流試合 マッチレポート
ホンモノを知る3日間、本質に迫る3日間!
Posted by つくばFC at 01:48│Comments(0)│スクール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム