2010年03月29日

Jヴィレッジ合宿1日目2010

本日、ブログ担当の智士(サトシ)コーチです。
マサラタウンからはるばる来てしまいました。

Jヴィレッジ合宿1日目2010

いよいよ、毎年恒例のJヴィレッジ合宿、いよいよ始まりました!!
今年は4~6年生の選手78人、コーチ10人が参加です。
今回は静岡県の清水や、遠く北海道の旭川から参加している選手もいます。

午前10:30、予定より早めにJヴィレッジに到着。お弁当を食べてから各チームに分れて早速試合です。

Jヴィレッジ合宿1日目2010

山口コーチに率いられた6年生が中学生に勝利したり、桝井コーチに率いられた5年生のBチームは6年生との紅白戦でPK戦まで粘ったり、智士コーチに率いられた3・4年生のFチームは、とある5年生の強豪チームに接戦を演じるなど、快進撃を繰り広げるチームもあります。一方、初めてのメンバーでなかなかまとまれずに苦しんだチームもありました。それでも1試合目よりも2試合目、2試合目よりも3試合目と、少しずつ進歩しているのは確かです。

Jヴィレッジ合宿1日目2010

もちろん、合宿はサッカーのみをする場ではありません。宿舎や試合会場での挨拶や行動、物の管理、食事など、普段はお父さんやお母さんの手を借りている選手も、今回はそんな訳にはいきません。

それでも、6年生を中心にしっかりとご飯を食べ、整理整頓をし、多少コーチに指摘されながらも、徐々にその辺りもサッカー選手らしくなって来たでしょうか…

Jヴィレッジ合宿1日目2010

そんな生活も、全てはサッカーで良い結果を残すため。生活面で周りに気を配れる選手はやはり試合でも視野が広く、ご飯をしっかりと食べられる選手はやはりしっかりとした身体ができてきます。

今回の合宿の全体テーマはズバリ、“サッカー漬け”。全ての時間をサッカーのために費やし、心も体も一回り大きくなって筑波に帰るつもりです。

智士コーチと部屋で一緒に遊んで元気を回復させた78名の選手達の、明日からの更なる成長を楽しみにしています(笑)

Jヴィレッジ合宿1日目2010

あいにくJヴィレッジの明日の天気予報は雪。積もれば3年ぶりだそうです。みんなの元気で、雪をも吹っ飛ばし、充実した2日目にしましょう!!

Jヴィレッジ合宿1日目2010


同じカテゴリー(スクール)の記事画像
【イベント】Jチャレンジキャンプ2017開催のお知らせ!
ジュニア尾瀬合宿 報告
【スクール】2017夏期特別クラス開催!
【スクール】U10フューチャーリーグ第2節 マッチレポート
【スクール】U10フューチャーリーグ第1節&U8交流試合 マッチレポート
ホンモノを知る3日間、本質に迫る3日間!
同じカテゴリー(スクール)の記事
 【イベント】Jチャレンジキャンプ2017開催のお知らせ! (2017-10-15 14:33)
 ジュニア尾瀬合宿 報告 (2017-08-24 18:56)
 【スクール】2017夏期特別クラス開催! (2017-07-21 17:33)
 【スクール】U10フューチャーリーグ第2節 マッチレポート (2017-06-05 13:46)
 【スクール】U10フューチャーリーグ第1節&U8交流試合 マッチレポート (2017-05-04 15:56)
 ホンモノを知る3日間、本質に迫る3日間! (2016-12-07 12:11)
Posted by つくばFC at 21:11│Comments(0)スクール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。