2009年12月22日
セキショウチャレンジシリーズ
こんにちは、つくばFCスタッフの松下(涼)です。
12月20日(日)、つくば市のセキショウ・チャレンジスタジアムにて、セキショウチャレンジシリーズが開催されました。

このシリーズは、スタジアムのネーミングライツを持っている関彰商事株式会社さんが、子供たちにスタジアムを開放し、サッカーを楽しんでもらうというイベントです。
今回は、第3回茨城県少女U-10サッカー6人制交流大会として小学4年生以下の女の子たち対象のサッカー大会が行われました。
つくばFCは、ガールズとはっぴーの合同チーム、「エンジョイチーム」と「はっぴーチーム」の2チームが参加しました。
大会には、10チームが参加し、5チームの2グループに分かれて試合が行われました。
綺麗な人口芝のスタジアムで、思いっきりサッカーを楽しむことができました。


試合時間以外には、関彰商事の社員の方たちがスピードガン測定をやっていました。
つくばFCの子供たちも何度もチャレンジしていました。
最高記録は、エンジョイチームの麻生さんが蹴った61kmでした。


今回の大会では、勝敗ではなく、ゴール数の多いチームにゴール賞として、ボールをいただきました。
また、参加賞としてシューズケースとお菓子もありました。
これまで県南地域での女子サッカー大会は、あまり開催されていませんでした。
今回は、女子対象の大会を開催してもらい、参加した子供たちもとても喜んでいました。
ぜひ、次回も開催していただきたいと感じました。
大会を運営して下さった、茨城県サッカー協会女子委員会少女部会、関彰商事株式会社、筑波大学女子サッカー部、つくばFCレディースの皆様ありがとうございました。


12月20日(日)、つくば市のセキショウ・チャレンジスタジアムにて、セキショウチャレンジシリーズが開催されました。
このシリーズは、スタジアムのネーミングライツを持っている関彰商事株式会社さんが、子供たちにスタジアムを開放し、サッカーを楽しんでもらうというイベントです。
今回は、第3回茨城県少女U-10サッカー6人制交流大会として小学4年生以下の女の子たち対象のサッカー大会が行われました。
つくばFCは、ガールズとはっぴーの合同チーム、「エンジョイチーム」と「はっぴーチーム」の2チームが参加しました。
大会には、10チームが参加し、5チームの2グループに分かれて試合が行われました。
綺麗な人口芝のスタジアムで、思いっきりサッカーを楽しむことができました。
試合時間以外には、関彰商事の社員の方たちがスピードガン測定をやっていました。
つくばFCの子供たちも何度もチャレンジしていました。
最高記録は、エンジョイチームの麻生さんが蹴った61kmでした。
今回の大会では、勝敗ではなく、ゴール数の多いチームにゴール賞として、ボールをいただきました。
また、参加賞としてシューズケースとお菓子もありました。
これまで県南地域での女子サッカー大会は、あまり開催されていませんでした。
今回は、女子対象の大会を開催してもらい、参加した子供たちもとても喜んでいました。
ぜひ、次回も開催していただきたいと感じました。
大会を運営して下さった、茨城県サッカー協会女子委員会少女部会、関彰商事株式会社、筑波大学女子サッカー部、つくばFCレディースの皆様ありがとうございました。
【ガールズ】男子チーム4連戦
【ガールズ】第7回びわ湖カップなでしこサッカー大会U-12 マッチレポート
【ガールズ】武者修行練習試合 マッチレポート
【ガールズ】Yリーグ最終節 マッチレポート
【ガールズ】第30回8都県少女サッカー大会 マッチレポート
【ガールズ】Yリーグ第12節 マッチレポート
【ガールズ】第7回びわ湖カップなでしこサッカー大会U-12 マッチレポート
【ガールズ】武者修行練習試合 マッチレポート
【ガールズ】Yリーグ最終節 マッチレポート
【ガールズ】第30回8都県少女サッカー大会 マッチレポート
【ガールズ】Yリーグ第12節 マッチレポート
Posted by つくばFC at 11:32│Comments(0)│ガールズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム