2014年03月03日

ジョイフルへの挑戦!

ユースの福本です。
つくばFCユース vs ジョイフル本田つくばFC


実現しました!
小雨がぱらつく中でしたが、ホームグラウンド「セキショウチャレンジスタジアム」で行いました。

ジョイフルへの挑戦!

さて、ユースチームは久々のゲームでした。
この1ヶ月間積み重ねてきたことが出せるかどうか
強い相手に対して、自分たちがどのくらいできるのか。
今後を占う上で、大変重要な試合となりました。

ジョイフルへの挑戦!

このゲームでのテーマは
「守備」
スペースを空けずに、ボールが入ってきた瞬間に強く出て行く。
もちろん、隣の選手はカバーリングです。
いわゆる、チャレンジ&カバー
これまでのユースは、チャレンジはするものの、インターセプトが出来なかった時に飛び込みすぎてあっさりとかわされる場面がとても多かった。
そして、そもそもチャレンジする前のポジショニングの悪さから効果的なプレッシャーがかけられない
さらには、一人が動いても他がついてきていない…

ジョイフルへの挑戦!

この日の為に、みっちり練習してきたかいがあったようです。
立ち上がりに、エースの鈴木健介に芸術的なゴールは決められたものの
ポジショニングに気を使い、狙いを定めてチャレンジする。
何度も、すばらしい出足でインターセプトしていました。
あっさりと入れ替わってしまう場面も少なくなり、ステップワークの改善もうまくいったようです。
ゲームは、相手にボールを支配されることが多く押し込まれるシーンが多かったですが、
どんどんとゴールを目指してくるTOPチームに対して、守備ということに関しては引き出されていたようにも感じます。
もちろん、最初から最後まで果敢にポゼッションも試みました。なかなかうまくいきませんでしたが
何度か相手ゴール前まで運べる場面もありました。
最終結果は、90分で5失点するも、最後に一矢報いて1得点(やりました)!

最後に、こんなユースチームで一緒に戦ってくれる選手を大募集!
3月11、12、13日と無料で体験会を行います!
そして15日土曜日には活動の説明会も行います。
是非、興味のある方は参加してください。
参加して、ユースの良さを知ってもらって、入団してください!

詳細はこちらから
http://www.tsukuba-fc.com/man/youth/join/


同じカテゴリー(ユース)の記事画像
U-15スペシャルトレーニングを開催します!
クラブユース選手権(U-18)関東1次予選最終節!
クラブユース選手権(U-18)関東1次予選第3節
IFAリーグ(U-18)開幕!
クラブユース選手権(U-18)関東1次予選第2節
つくばFCユース シーズン開幕!
同じカテゴリー(ユース)の記事
 U-15スペシャルトレーニングを開催します! (2016-07-21 15:10)
 クラブユース選手権(U-18)関東1次予選最終節! (2016-05-26 12:39)
 クラブユース選手権(U-18)関東1次予選第3節 (2016-05-11 11:06)
 IFAリーグ(U-18)開幕! (2016-05-07 14:10)
 クラブユース選手権(U-18)関東1次予選第2節 (2016-04-30 18:50)
 つくばFCユース シーズン開幕! (2016-04-15 18:28)
Posted by つくばFC at 09:00│Comments(0)ユース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。