2014年09月19日

県リーグ vs 鹿島学園Cチーム@矢田部G

つくばFCホームタウン推進室の関澤です。

先日つくばFCユースチームの試合帯同をさせて頂きました。県リーグ試合観戦レポートです。


ユースはこの夏、ハードなスケジュールをこなしチーム強化を計ってきたと聞いています。どんな試合を展開してくれるか非常に楽しみです。


試合前、選手全員を集合させ、この試合のポイント、攻め方について監督から指示がありました。特に強調していたのは、ボールをどの位置に集めるか、集められないときは、どのように組み立てるのかについてでした。


県リーグ vs 鹿島学園Cチーム@矢田部G
(作戦中の写真)


試合直前、選手・スタッフ全員で円陣を組み、気合いを入れて試合開始。

県リーグ vs 鹿島学園Cチーム@矢田部G
( 試合前円陣)


前半、つくばFCユースからは、試合前の指示通り敵陣中央からバイタルエリアにボールを集めようという意識を感じました。攻撃におい相手を圧倒する場面もありましたが、大事なところで決めきれず、反対に、相手選手の見事なミドルシュートが決まり、前半を0−1で折り返します。

県リーグ vs 鹿島学園Cチーム@矢田部G
(試合中の写真)


後半、つくばFCユースは、右サイドから再三ドリブルで仕掛けチャンスを作ります。PKで1点を返し、同点に追いつきます。しかしながら、鹿島学園は、1タッチ、2タッチのパスワークを展開、攻撃にリズムがでてきました
。つくばFCユースは粘り強くディフェンスしますが、要所を押さえきれず2点失点。最終的には1−3で試合終了。残念ながら敗戦となりました。


この試合の印象は、勝てない相手ではない、ということ。つくばFCユースはパスミス、トラップの質等の問題で、簡単にボールを失う場面が多くありました。


各人、個人戦術向上が必要不可欠だと思います。その上でチームとしての底力をつけて欲しいと思いました。

頑張れつくばFCユース!!県リーグ残り4試合、自分たちが満足できる結果を出してほしいと思います。


県リーグ vs 鹿島学園Cチーム@矢田部G
(集合写真)


同じカテゴリー(ユース)の記事画像
U-15スペシャルトレーニングを開催します!
クラブユース選手権(U-18)関東1次予選最終節!
クラブユース選手権(U-18)関東1次予選第3節
IFAリーグ(U-18)開幕!
クラブユース選手権(U-18)関東1次予選第2節
つくばFCユース シーズン開幕!
同じカテゴリー(ユース)の記事
 U-15スペシャルトレーニングを開催します! (2016-07-21 15:10)
 クラブユース選手権(U-18)関東1次予選最終節! (2016-05-26 12:39)
 クラブユース選手権(U-18)関東1次予選第3節 (2016-05-11 11:06)
 IFAリーグ(U-18)開幕! (2016-05-07 14:10)
 クラブユース選手権(U-18)関東1次予選第2節 (2016-04-30 18:50)
 つくばFCユース シーズン開幕! (2016-04-15 18:28)
Posted by つくばFC at 17:39│Comments(0)ユース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。