2011年01月31日
TM 鹿島アントラーズ
1月29日(土)に住友金属総合グラウンドで鹿島アントラーズと練習試合を行いました。結果は、2試合を行い2敗。特に1試合目の前半は、ここ最近にはない大量失点でした。今回の練習試合から浮き彫りになった課題は、以下の4つです。
・運動量
・球際
・攻守の切り替え
・セカンドボール
一見誰にでもできそうですが、これを実践し継続していくことは難しいことです。それでも、アジアカップでのA代表のプレーを観ていると、上記の4つは育成年代から取り組まなくてはいけない「『選手』としての基本」だと感じます。
サッカー選手としての成長、そしてチームのレベルアップのために練習時から強く意識して取り組んでほしいと思います。

練習試合 鹿島アントラーズ戦
・運動量
・球際
・攻守の切り替え
・セカンドボール
一見誰にでもできそうですが、これを実践し継続していくことは難しいことです。それでも、アジアカップでのA代表のプレーを観ていると、上記の4つは育成年代から取り組まなくてはいけない「『選手』としての基本」だと感じます。
サッカー選手としての成長、そしてチームのレベルアップのために練習時から強く意識して取り組んでほしいと思います。
練習試合 鹿島アントラーズ戦
Posted by つくばFC at 10:40│Comments(0)│Jrユース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム