2013年12月06日
あなたは「比例」を説明できますか?
ジュニアユース監督の内田です。
11月30日(土)、つくばFCアカデミーパートナーの㈱寺子屋ふるかわの古川さんをお招きして、ジュニアユース2年生を対象とした数学セミナーを実施しました。

「比例の定義について、説明してください」。古川さんのこの言葉でセミナーはスタートしました。急に聞かれたらあなたは答えることができますか?少なくとも私は漠然としたイメージはあるものの、言葉で具体的にとなると非常に難しかったです。
学校で習った数式でなんとか説明しようとする選手たち。しかし、どれも決め手に欠き、古川さんの指摘が入ります。そして、古川さんのアドバイスを聞き、グループでのディスカッションを重ねていきます。

数学と聞いて、おそらく多くの方は数式を用いて解を導くことをイメージするのではないでしょうか?しかし、古川さんいわく、「説明できないものを、わからないまま使っているだけでは、この先、勉強に限らず学んで得るものが少なくなってしまう」そうです。
確かに、大人が手っ取り早く解の出し方を教えれば、直近のテストは点数が取れるかもしれません。しかし、より難しい問題に出会った時に子供たちが自力で対応するためには、問題の本質についての理解が必須であるということでしょう(サッカーにも通じることですね)。

さて、今回のセミナーは2時間でしたが、選手たちは意欲的に取り組んでいました。今日学んだことを、ぜひ日々の勉強やサッカーに活かしてください。
最後になりましたが、講師の古川さん、貴重なセミナーありがとうございました!
「寺子屋ふるかわ」について
(サッカーが大好きな)東京大学大学院卒の講師が、数学を直接指導しています!
【場所】つくばサイエンスインフォメーションセンター(つくば市吾妻、TXつくば駅から徒歩3分)
【時間】土曜日夕方・夜 など
【対象】小学一年生から高校三年生
【過去の進学実績】筑波大学、茨城大学、慶応義塾大学 など
ホームページはこちらから
11月30日(土)、つくばFCアカデミーパートナーの㈱寺子屋ふるかわの古川さんをお招きして、ジュニアユース2年生を対象とした数学セミナーを実施しました。

「比例の定義について、説明してください」。古川さんのこの言葉でセミナーはスタートしました。急に聞かれたらあなたは答えることができますか?少なくとも私は漠然としたイメージはあるものの、言葉で具体的にとなると非常に難しかったです。
学校で習った数式でなんとか説明しようとする選手たち。しかし、どれも決め手に欠き、古川さんの指摘が入ります。そして、古川さんのアドバイスを聞き、グループでのディスカッションを重ねていきます。

数学と聞いて、おそらく多くの方は数式を用いて解を導くことをイメージするのではないでしょうか?しかし、古川さんいわく、「説明できないものを、わからないまま使っているだけでは、この先、勉強に限らず学んで得るものが少なくなってしまう」そうです。
確かに、大人が手っ取り早く解の出し方を教えれば、直近のテストは点数が取れるかもしれません。しかし、より難しい問題に出会った時に子供たちが自力で対応するためには、問題の本質についての理解が必須であるということでしょう(サッカーにも通じることですね)。

さて、今回のセミナーは2時間でしたが、選手たちは意欲的に取り組んでいました。今日学んだことを、ぜひ日々の勉強やサッカーに活かしてください。
最後になりましたが、講師の古川さん、貴重なセミナーありがとうございました!
「寺子屋ふるかわ」について
(サッカーが大好きな)東京大学大学院卒の講師が、数学を直接指導しています!
【場所】つくばサイエンスインフォメーションセンター(つくば市吾妻、TXつくば駅から徒歩3分)
【時間】土曜日夕方・夜 など
【対象】小学一年生から高校三年生
【過去の進学実績】筑波大学、茨城大学、慶応義塾大学 など
ホームページはこちらから
Posted by つくばFC at 18:57│Comments(0)│Jrユース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム